令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

【訂正】静岡県個人住民税徴収対策本部会議を開催しました

※「1 本部会議設置の成果」を訂正しました。(8月26日14:00訂正)


   静岡県個人住民税徴収対策本部会議を開催しました

〜全国順位が47都道府県中14位→12位に〜

令和7年8月20日に、塚本副知事及び各副市町長等の参加のもと、静岡市内の中島屋グランドホテルにおいて、
静岡県個人住民税徴収対策本部会議を開催しました。

1 本部会議設置の成果
    令和6年度の個人市町村民税の収入率は、定額減税の影響等を受けて全国平均47都道府県のうち27団体
    前年度比減となる中、本県では0.02ポイント増加する97.94%となり、全国順位も昨年度から2つ上げて12位
    となりました。

2 今後の取組
    令和7年度も、収入率全国10位以内の目標達成に向け、引き続き県・市町が一丸となって収入率向上に取り組ん
    でいくことについて、副知事及び副市町長等が合意しました。

3 税務職員表彰の実施
    本会議では、平成30年度から、個人市町村民税の収入率向上に特に顕著な功績を挙げた税務職員及び団体に
    対する表彰を行っています。
  令和7年度は、10名の税務職員と2つの町に対して、本部長である塚本副知事から表彰状が授与されました。

※写真は添付ファイルの本文PDFをご覧下さい。

4 参考
    静岡県では、個人住民税の収入率の向上に向けて、県と市町が一体となった取組を進めるため、平成24年に副知事
    及び各副市町長等で構成する「静岡県個人住民税徴収対策本部会議」を設置しております。記者提供資料の本文を記載してください。

    ■ 添付資料

    静岡県個人住民税徴収対策本部会議を開催しました※画像付 :静岡県個人住民税徴収対策本部会議を開催しました※画像付 ( 308KB )

    会議次第(静岡県):会議次第( 28KB )

    出席者名簿(静岡県):出席者名簿( 62KB )

    会議概要(静岡県):会議概要( 101KB )


    提供日:2025年8月26日
    担 当:総務部 市町行財政課
    連絡先:市町村税班 TEL 054-221-2096

    前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

    このページの先頭へ戻る

    このページに関するお問い合わせ

    静岡県知事戦略局広聴広報課
    〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
    電話番号:054-221-2265
    ファクス番号:054-254-4032
    PR@pref.shizuoka.lg.jp