令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

「緑の募金」寄附金贈呈式を開催します!

ネッツトヨタ静岡株式会社から
「緑の募金」への寄附金贈呈式を開催します!

 
 このたび、ネッツトヨタ静岡株式会社から「緑の募金」への寄附の申し出があったため、以下のとおり、寄附金の贈呈式を開催します。
ネッツトヨタ静岡株式会社など13社で形成する「トヨタウエインズグループ」では、「オイル交換deグリーンアップキャンペーン」の一環として、売上げの一部と各販売店で集められた募金を、平成15年度から毎年「緑の募金」に寄附をされています。

1 贈呈式
 (1) 日  時  令和7年7月11日(金) 午前10時30分から

 (2) 会  場  静岡県庁東館2階県民サービスセンター内

しずおか情報ステージ(静岡市葵区追手町9−6)

 (3) 寄附金額  280,000円(平成15年度から累計 919万円)

 (4) 出 席 者 
  ア 目録贈呈
    ネッツトヨタ静岡株式会社(本社:沼津市本丸子町752-6)
     代表取締役社長      梨本 幸博(なしもと ゆきひろ)氏
     お客様サービス部 副部長     山本 光伸(やまもと みつのぶ)氏
     戦略企画部 副部長      臼井 則之(うすい のりゆき)氏
戦略企画部         大嶽 雄大(おおたけ ゆうだい)氏

  イ 感謝状贈呈
公益財団法人静岡県グリーンバンク
  理事長   鈴木 一雄(すずき かずお)氏
      専務理事  八木 孝佳(やぎ たかよし)氏 
      常務理事兼事業部長    諸田 僚(もろた りょう)氏

  ウ 立会い
静岡県くらし・環境部
参事兼環境ふれあい課長  大川井 敏文(おおかわい としぶみ)

2 緑の募金とは
募金は森林の整備及び緑化の推進を図るため、森林や緑を守るボランティアの取組などに活用されます。静岡県では、緑の募金法により知事が指定する公益財団法人静岡県グリーンバンクが緑の募金事業を実施しています。

■ 添付資料

「緑の募金」寄附金贈呈式を開催します!:「緑の募金」寄附金贈呈式を開催します!( 98KB )

「緑の募金」贈呈式次第():「緑の募金」贈呈式次第( 110KB )

ネッツトヨタ寄附金調書():ネッツトヨタ寄附金調書( 67KB )


提供日:2025年7月2日
担 当:くらし・環境部 環境局環境ふれあい課
連絡先:環境ふれあい班 TEL 054-221-2848

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp