令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
令和7年度未来の扉を開く!小中高生プログラミング講座
令和7年度未来の扉を開く!小中高生プログラミング講座
プログラミング2Days ワークショップ
未来の経済発展を支える次世代人材育成の一環として、ワークショップを下記の通り開催いたします。2日間でアプリやWebサイトの開発に挑戦。同世代の仲間たちと楽しみながら、自分だけのオリジナルデジタルプロダクト開発にチャレンジします。
1 日時 1日目 令和7年9月14日(日) 午前9時30分から午後5時まで
2日目 令和7年9月15日(月・祝)午前9時30分から午後3時30分まで
2 場所 清水テルサ 大会議室(静岡市東部勤労者福祉センター)
〒424-0823 静岡市清水区島崎町223
3 対象 事前に申込した県内在住の小学5、6年生・中学生・高校生 約50人
4 内容 2日間でアプリやWEBページを開発
・iPhoneアプリ プログラミングコース
・WEBデザインコース (HTML/CSS)
5 スケジュール
(1) 1日目:9月14日(日)
- 9:30 オープニング
10:00 アクティビティ
10:30 プロダクト開発
12:30 昼食休憩
13:30 アクティビティ
14:00 プロダクト開発
17:00 終了・解散
- 9:30 オープニング
10:00 プロダクト開発
12:30 昼食休憩
13:30 成果発表+体験会
15:00 エンディング
15:30 終了・解散
取材を希望される場合は、事前に担当まで御連絡ください。
静岡県教育委員会

■ 添付資料
令和7年度未来の扉を開く!小中高生プログラミング講座:( 146KB )

提供日:2025年9月11日
担 当:教育委員会 高校教育課
連絡先:指導第2班 TEL 054-221-3146
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp