令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

静岡県ユニバーサルツーリズム推進セミナー in伊豆市を開催します

静岡ユニバーサルツーリズム推進セミナー
in伊豆市を開催します!


 本県では、全ての人が安心して旅行を楽しめる観光地域の実現を目指し、ユニ
バーサルツーリズムの推進に取り組んでおります。

 このたび、旅行中の移動支援に係る実証事業のモデル地域に選定した伊豆市に
おいて、観光関連事業者や、地域住民の方を対象とした、ユニバーサルツーリズ
ム推進セミナーを開催します。

1 開催概要
区 分
内   容
日 時
令和7年9月18日(木)9時30分から12時00分まで
会 場
修善寺生きいきプラザ第1、第2会議室(伊豆市小立野66−1)
対 象
・伊豆市及び周辺市町で事業を行う観光関連事業者
・伊豆市にお住まいの方 等
定 員
40名(先着順)
参加費
無料
内 容
講演「観光地の未来を照らす3世代・4世代旅行の魅力
(講師:一般社団法人Smile Again代表 櫛田 美知子 氏

講演「観光施設におけるバリアフリー化のポイントと事例
(講師:アビリティーズケアネット株式会社執行役員 
    佐藤 一仁 氏)
申込方法
専用の申込みフォームから、開催日前日までに
お申し込みください
(URL:https://forms.gle/tPQygmeysH6o9AGo7)

2 セミナーに関する問い合わせ先

 特定非営利活動法人静岡ユニバーサルツーリズムセンター
  電話番号:090-3250-8630
  メール:mail@shizuokautc.org

■ 添付資料

静岡県ユニバーサルツーリズム推進セミナーin伊豆市を開催します:静岡県ユニバーサルツーリズム推進セミナーin伊豆市を開催します( 98KB )

チラシ():チラシ( 441KB )


提供日:2025年8月15日
担 当:スポーツ・文化観光部 観光政策課
連絡先:企画班 TEL 054-221-3617

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp