令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

被災住宅の応急修理に関する協定の締結式を開催します!

被災住宅の応急修理に関する協定の締結式を開催します!

 
 近年の激甚化する風水害による住宅被害に対して、速やかに緊急的な修理が実施できるよう、静岡県瓦屋根工事業連合会と被災住宅の応急修理に関する協定を締結するにあたり、以下のとおり締結式を開催します。

1 協定締結式
開催日時
令和7年4月24日(木)13:10〜13:30(20分間)
開催場所
知事室(県庁東館5階)
出席者
【静岡県瓦屋根工事業連合会】大志田会長、塚本顧問ほか
【静岡県】知事、くらし・環境部長ほか
(立会者)〔自民改革会議〕相坂県議、伊藤県議
〔公明党静岡県議団〕蓮池県議、盛月県議
内容
(1)知事あいさつ
(2)協定書への署名
(3)写真撮影
    2 協定の主な内容
      ・静岡県瓦屋根工事業連合会は、災害救助法に規定する被災住宅の応急修理
     (住家の被害の拡大を防止するための緊急の修理に限る。)について、県
       から協力要請を受けた時は、応急修理業者のあっせん等の協力を行う。
      ・静岡県瓦屋根工事業連合会は、応急修理業者名簿を毎年1回、県に報告す
       る。

    3 静岡県瓦屋根工事業連合会の概要
      ・県内の瓦屋根工事店 70社で構成された団体
      ・屋根施工技術の研究、瓦屋根工事技士の研修
      ・住宅・建築物安全ストック形成事業(瓦屋根の耐風診断・改修)の活用促進

    4 取材について
      直接会場にお越しください。

    5 問合せ先
      静岡県くらし・環境部建築住宅局住まいづくり課 企画班
      TEL:054-221-3081 FAX:054-221-3083

    参加者募集告知 ・  催事等の当日取材 ・ 実施事業等の紹介 ・ 調査結果等の公表

    ■ 添付資料

    被災住宅の応急修理に関する協定の締結式を開催します!:被災住宅の応急修理に関する協定の締結式を開催します!( 175KB )


    提供日:2025年4月18日
    担 当:くらし・環境部 建築住宅局住まいづくり課
    連絡先:企画班 TEL 054-221-3081

    前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

    このページの先頭へ戻る

    このページに関するお問い合わせ

    静岡県知事戦略局広聴広報課
    〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
    電話番号:054-221-2265
    ファクス番号:054-254-4032
    PR@pref.shizuoka.lg.jp