令和6年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

ファルマバレー支援企業が医療機器展示会で大賞を受賞

ファルマバレー支援企業が医療機器展示会で大賞を受賞


 本県の医療健康産業の振興を図る中核支援機関、ファルマバレーセンターの支援を受けて開発された(株)テクノサイエンスの「月兎」が、4月17日から19日まで開催された国内最大級の医療機器展示会「Medtec Japan」において、「Medtec イノベーション大賞」を受賞した。

1 受賞の概要
賞の名称
第12回 Medtec イノベーション大賞
受賞企業
株式会社テクノサイエンス(沼津市一本松) http://www.t-science.co.jp
製品名
電子駆血帯 月兎(げっと)
製品の特徴
腕帯を空気で加圧して血管を駆血する装置で、複数の加圧層による独自の技術で血管の怒張を促し、カンやコツに頼ることなく針刺し業務をサポート
開発の経緯
採血等血管への針穿刺において複数回刺されることは、患者の負担だけでなく施術者の精神的な負担にも繋がることから、穿刺を容易にする支援装置を開発

<参考>Medtech Japan
 医療機器の製造・設計に関する国内唯一の展示会・セミナーとして、今回で15回目を迎え、11ヶ国・地域からの海外企業76社を含む、454社が出展
会期・会場
令和6年4月17日(水)〜19日(金) 東京ビッグサイト
内  容
医療機器の設計・製造に関する展示会・セミナー
主  催
Medtec Japan 事務局
後  援
経済産業省、(公財)医療機器センター、(一財)日本医療機器産業連合会、
(一社)日本の技術をいのちのために委員会
協  賛
(公社)日本臨床工学技士会、(一社)日本医工ものづくりコモンズ
 ※「Medtech イノベーション大賞」は、国内企業による革新的な医療機器を表彰
   する目的で創設されたもので、大賞のほか、優秀賞、期待賞、努力賞がある。

2 ファルマバレープロジェクトにおける支援
    • 当該製品の研究開発は、ファルマバレーセンター内の研究開発室を利用して進められ(平成28年10月〜令和4年9月)、同センターのコーディネーターが医療機関での臨床試験の調整や意見収集など、製品開発に向けた支援を行った。また、産業技術総合研究所(健康医工学研究部門)と静岡県立大学看護学部が共同研究者として参画した。
    • 令和2〜4年度にかけて先端企業育成プロジェクト推進事業(県補助金)を活用して、研究開発・事業化を進め、令和4年度に製品が完成した。

      ■ 添付資料

      ファルマバレー支援企業が医療機器展示会で大賞を受賞:ファルマバレー支援企業が医療機器展示会で大賞を受賞( 105KB )


      提供日:2024年4月22日
      担 当:経済産業部 産業革新局新産業集積課
      連絡先:ファルマバレーセンター TEL 055-980-6333

      前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

      このページの先頭へ戻る

      このページに関するお問い合わせ

      静岡県知事戦略局広聴広報課
      〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
      電話番号:054-221-2265
      ファクス番号:054-254-4032
      PR@pref.shizuoka.lg.jp