( 資料提供 )
2021年の都道府県別企業立地件数で全国第4位
5月27日発表の経済産業省「2021年(1月〜12月)工場立地動向調査結果」によると、本県の製造業等の立地動向は、立地件数、立地面積ともに全国第4位であった。
全国的にコロナ禍の影響により立地件数が減少しているが、その中において本県は、22年連続で全国5位以内を維持している。引き続き、県と市町が連携し、本県の立地環境や支援策を積極的にPRして企業誘致に取り組んでいく。
※ 対象業種:製造業、電気業、ガス業、熱供給業
※ 調査対象:工場・研究所を建設する目的で1,000平方メートル以上の用地を取得した事業者
1 静岡県の状況
(1)概況
項目 | 2020 | 2021 | 対前年比 | 全国順位 |
立地件数 | 54件(3位) | 49件 | -9.3% | 第4位 |
立地面積 | 64ha(5位) | 72ha | +12.5% | 第4位 |
(2)県内工業地区・業種別の立地件数(単位:件)
業種 | 東駿河湾
(伊豆を含む) | 静清・大井川 | 中遠 | 西遠 | 計 |
製造業 | 輸送用機械器具製造業 | 0 | 1 | 3 | 6 | 10 |
食料品製造業 | 2 | 3 | 1 | 1 | 7 |
金属製品製造業 | 1 | 1 | 1 | 4 | 7 |
飲料・たばこ・飼料製造業 | 1 | 0 | 2 | 1 | 4 |
生産用機械器具製造業 | 1 | 1 | 0 | 1 | 3 |
その他(12業種) | 6 | 4 | 4 | 4 | 18 |
計 | 11 | 10 | 11 | 17 | 49 |
2 全国の状況
項目 | 2020 | 2021 | 対前年比 |
立地件数 | 831件 | 858件 | +3.2% |
立地面積 | 1,155ha | 1,283ha | +11.1% |
<参考> 過去5年間の推移
年 | 件数 | 面積(ha) |
全国 | 静岡県 | 全国順位 | 全国 | 静岡県 | 全国順位 |
2016年 | 1,026 | 74 | 第1位 | 1,297 | 57 | 第6位 |
2017年 | 1,035 | 97 | 第1位 | 1,484 | 97 | 第3位 |
2018年 | 1,142 | 67 | 第4位 | 1,320 | 62 | 第5位 |
2019年 | 1,023 | 78 | 第2位 | 1,291 | 96 | 第2位 |
2020年 | 831 | 54 | 第3位 | 1,155 | 64 | 第5位 |

■ 添付資料
2021年の都道府県別企業立地件数で全国第4位: |

|
( 149KB ) |

提供日 |
2022年5月27日 |
担 当 |
経済産業部 商工業局企業立地推進課 |
連絡先 |
TEL 054-221ー3262
|
|