( 資料提供 )
5月31日は「世界禁煙デー」街頭キャンペーンを行います!
5月31日は世界禁煙デー
〜静岡駅で街頭キャンペーンを行います!〜
1 概要
5月31日は、WHO(世界保健機関)が定めた「世界禁煙デー」です。
また、厚生労働省は、世界禁煙デーから始まる1週間(5月31日〜6月6日)を「禁煙週間」と定めています。
令和4年4月1日から成年年齢が引き下げられましたが、喫煙に関する年齢制限については引き続き20 歳以上とされました。喫煙開始年齢の早さと全死因死亡には十分な因果関係があることが報告されており、また、受動喫煙により周囲の人にも健康への悪影響が及びます。
県では世界禁煙デー、禁煙週間を喫煙の健康への影響について考える機会としていただくとともに、望まない受動喫煙の防止について協力を呼びかけます。
2 令和4年度禁煙週間のテーマ
「たばこの健康影響を知ろう!〜若者への健康影響について〜」
3 静岡駅における街頭キャンペーン
日時 | 令和4年5月31日(火)午前8時から8時30分まで |
場所 | 静岡駅北口地下広場イベントスペース |
主催 | 静岡県・静岡市・全国健康保険協会静岡支部・しずおか健康いきいきフォーラム21 |
内容 | 世界禁煙デー及び禁煙週間啓発チラシ及び啓発グッズの配布 |
※令和2年、3年は新型コロナ感染症拡大の影響で中止しており、3年振りの開催となります。
4 その他の取組
(1)ポスター掲示やのぼり旗の設置
(2)庁舎喫煙場所の閉鎖(賀茂・東部総合庁舎、函南町:5月31日ほか)
(3)SNSやラジオ等による啓発
※県内における世界禁煙デーの取組は、厚生労働省ホームページ
(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000202210_00009.html)に掲載されています。

■ 添付資料
5月31日は「世界禁煙デー」街頭キャンペーンを行います!: |

|
( 115KB ) |

提供日 |
2022年5月26日 |
担 当 |
健康福祉部 健康局健康増進課 |
連絡先 |
地域支援班 TEL 054-221-3263
|
|