令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
令和7年度静岡県港湾整備促進大会を開催します
「静岡県港湾整備促進大会」を開催します。
ー 関係者が一致団結して港湾関連予算の確保を目指します。 ー
県内港湾整備の重要性について、国にアピールし、県民の理解を深めるとともに、本県の発展に必要不可欠な港湾整備予算の確実な確保を図るため、静岡県港湾整備促進大会を開催します。
1 日 時 令和7年7月28日(月) 15時30分〜16時30分
2 会 場 ホテルグランヒルズ静岡 4階「クリスタルルーム」
(静岡市駿河区南町18-1)
3 次 第 (1)開会
(2)主催者挨拶
(3)来賓祝辞・紹介
(4)地域からの声
(5)静岡県の港湾整備の促進に関する決議
(6)閉会
4 出席者 国会議員
国土交通省中部地方整備局
静岡県塚本副知事
静岡県議会副議長
静岡県議会議員
(公社)日本港湾協会審議役
港湾所在市町長
港湾利用団体、企業の代表など 約140名
5 主 催 静岡県港湾振興会(会長:静岡市長)
6 その他 当日、取材いただける場合には、7月23日(水)までに港湾局経理調整班
(054-221-3149)まで御連絡ください。
【参考】
港湾整備促進大会の開催に先立ち、静岡県港湾振興会総会、講演会を開催【取材可能】
・総 会:日 時 令和7年7月28日(月) 13時15分〜14時00分
・講演会:日 時 令和7年7月28日(月) 14時15分〜15時15分
演 題 「港湾とブルーカーボン生態系」
講 師 徳島大学 環境防災研究センター 中西 敬 客員教授
※会場はいずれもホテルグランヒルズ静岡 4階「クリスタルルーム」
■ 添付資料
令和7年度「静岡県港湾整備促進大会」を開催します。:( 92KB )

提供日:2025年7月14日
担 当:交通基盤部 港湾局
連絡先:経理調整班 TEL 054-221-3149
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp