令和7年度 記者提供資料

記事検索

[ 発表日別 ] (全186件/30件ずつ表示)


詳細を隠す:2025年2025年
詳細を隠す:5月5月
05月09日インド・グジャラート州幹部が鈴木知事を表敬訪問します
05月09日静岡県令和7年度第3回公募公債の発行
05月09日静岡県令和7年度第4回公募公債(5年)の発行
05月09日新設住宅着工統計令和6年度計及び令和7年3月の主な動向
05月09日静岡県ダンスチーム「NEOBLACK」による知事表敬訪問
05月09日富士山静岡空港におけるゴールデンウィークの利用実績
05月09日「看護の日・看護週間」記念行事
05月09日健診(検診)受けましょうキャンペーンで受診率アップ!〜5月30日にJR静岡駅コンコースで街頭キャンペーンを実施〜
05月09日ペロブスカイト太陽電池を県庁で展示
05月09日野生イノシシの豚熱検査結果(5/2〜5/8)
05月09日静岡県立工科短期大学校令和7年度オープンキャンパス
05月09日一般県道富士公園太郎坊線の夜間通行止めの解除
05月09日令和7年度静岡県職員採用試験「受験案内」の公表
05月08日駐日ドイツ大使館国防武官が知事を表敬訪問します
05月08日『企業向けレインボーハンドブック』を作成しました
05月08日女性特有の健康課題がキャリアに及ぼす影響は?
企業向けリーフレットを作成!
05月08日パブリックコメントを開始しました!
〜「しずおかスポーツ産業ビジョン」に対する意見募集〜
05月08日富士登山事前登録システムの運用開始について
05月08日静岡理工科大学の学生が富士山静岡空港「RESA」工事現場を見学
05月08日【参加者募集】県・全国健康保険協会静岡支部・アクサ生命保険株式会社3者協働による「健康経営実践セミナー」を開催します!
05月08日【美農里プロジェクト】【美しく品格のある邑】
みんなで仲良くお芋を植えよう!
岩松幼稚園・岩松保育園の園児とはみんぐの利用者がサツマイモの定植を行います
05月08日第27回参議院通常選挙に係る市区町選挙管理委員会等事務担当者会議
05月08日令和6年度セクシュアル・ハラスメントに係るアンケート調査結果
05月07日【当日取材希望】清水銀行と遺贈協定を締結します!
05月07日静岡県議会令和7年5月臨時会に係る議会運営委員会の開催
05月03日麻しん患者の本県来訪について
05月02日「未来を切り拓くDream授業」の参加者を募集します!
05月02日 中小企業等脱炭素化の取組を支援します!
〜静岡県カーボンニュートラル促進事業費補助金の公募開始〜

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp