令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

県民幸福度調査の結果を発表します!

民幸福度調査の結果を発表します。

1 概要
 県では、次期総合計画の新たな考え方として、「ウェルビーイング」の視点を取り入れ、県民の幸福実感という主観的な要素を重視した県政運営を進めていくこととしています。
 本調査は、県民の幸福実感の現状を把握・分析し、政策の充実・強化を図るための資料とすることを目的に実施したものです。

2 調査期間
  令和7年1月8日〜令和7年1月31日

3 調査方法
  書面及びWEB回答

4 調査対象
  県内在住の18歳以上の男女

5 回収状況
  配布数5,000件 有効回答数2,082件(書面1,236件 WEB846件) 
  有効回収率41.6%

6 調査結果概要
 ・静岡県民の幸福実感は、全国に比べて高い。(静岡県6.74、全国:6.49)
 ・県民の幸福実感は、30代、40代が低い。
 ・分野では、「自然景観」、「自然の恵み」、「健康状態」、「文化・芸術」が高い。

7 今後の取組方針
区分
内容
実施時期
幸福実感の把握
・県民意識調査
毎年度実施
体制整備
・職員へのウェルビーイング研修
・ウェルビーイング推進会議
R7.4〜5月
政策形成への反映
・ウェルビーイング指標に基づく事業立案
・職員(若手含む)、企業による提案
R7.6〜9月
普及啓発
・ウェルビーイングの考え方や県の取組を発信
通年
・ウェルビーイング週間の創設
R8.3月

■ 添付資料

県民幸福度調査の結果を発表します!:県民幸福度調査の結果を発表します!( 108KB )

県民幸福度調査概要(静岡県):県民幸福度調査概要( 530KB )


提供日:2025年6月30日
担 当:企画部 企画課
連絡先:企画班 TEL 054-221-2145

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp