令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 知事記者会見 )

駿河湾フェリーの新ターミナル移転と運航再開

 一般社団法人ふじさん駿河湾フェリー及び静岡県は、清水港新ターミナルのオープン、清水港江尻11・12号岸壁の供用にあたり、以下のとおり記念式典等を開催する。

 1 記念式典
  ・日 時 令和7年4月18日(金) 10時15分〜11時
      ※小雨決行、荒天中止
      ※中止の場合、駿河湾フェリー公式HPにてお知らせ
 ・場 所 清水港江尻埠頭フェリー乗り場前
      静岡市清水区島崎町149番地
 ・主 催 (一社)ふじさん駿河湾フェリー及び静岡県
 ・次 第 ・開 会
       ・主催者挨拶 
       ・来賓祝辞
       ・事業説明(清水港江尻埠頭新岸壁整備)
       ・テープカット
       ・閉 会

2 フェリー運航
 ・4月18日(金)より、フェリーの運航を再開します。
  台船復旧の目途が着くまで、徒歩及び自転車の乗船を対象とした運航となります。
 ・記念式典開催のため第1便を運休し、第2便から運航(当日は全便無料)します。
 ・第2便出航時(11時20分)には花火、和太鼓演奏、地元園児によるお見送りを実施
 ・対岸の土肥港でも、フェリー入出港時にお出迎え・お見送りを実施
[時刻表]
区分
清水港発
土肥港着
土肥港発
清水港着
第2便
11時20分
12時50分
13時
14時30分
第3便
14時40分
16時10分
16時30分
18時

※取材いただける場合は、前日までに下記【受付】へ御連絡ください。その際、駐車場が
 必要な場合は、お申し出ください。また、当日は、式典の受付にお越しください。
【受付】ふじさん駿河湾フェリー 企画営業部 望月 電話054−340−5223

■ 添付資料

駿河湾フェリーの新ターミナル移転と運航再開について:駿河湾フェリーの新ターミナル移転と運航再開について( 61.6KB )


会見日:2025年4月16日
担 当:スポーツ・文化観光部、交通基盤部 観光振興課、港湾整備課
連絡先:スポーツ・文化観光部観光振興課 TEL 054-221-2206

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp