令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
国道150号(焼津市石脇下・八楠)冠水対策調整会議(第2回)の開催
国道150号(焼津市石脇下・八楠)冠水対策調整会議(第2回)の開催
近年、豪雨等による冠水が発生している国道150号の焼津市石脇下及び八楠地内において、関係機関相互の緊密な連携と協力の下で冠水対策(ハード対策、ソフト対策)を効果的に実施することを目的に、令和7年5月27日に関係機関による冠水対策調整会議を設置し、第1回会議を開催しました。
今回、第2回会議を開催し、道路冠水発生時における関係機関の役割や行動等を定めた、「国道150号(焼津市石脇下・八楠)冠水対応マニュアル」の運用開始に向けた議論を行います。
1 開催日時
令和7年7月3日(木) 午後3時00分〜午後4時00分(予定)
2 会 場
島田土木事務所 4階大会議室(島田市道悦5丁目7-1)
3 次 第
(1)「国道150号(焼津市石脇下・八楠)冠水対応マニュアル(案)」について
(2)その他
4 関係機関
■道路管理者
・静岡県(道路保全課、島田土木事務所)
・静岡市(道路保全課、駿河道路整備課)
・焼津市(土木管理課、道路課、河川課、地域防災課)
■交通管理者
・警察本部(交通規制課)
・静岡南警察署(交通課)
・焼津警察署(交通課)
■オブザーバー
・国土交通省静岡国道事務所
・中日本高速道路(株)静岡保全・サービスセンター
・静岡市消防局(警防部警防課)
・志太消防本部(警防課、情報指令課)
・静岡県及び静岡市の現地作業者
(事務局) 島田土木事務所(維持管理課)
5 取材について
・本会議は公開で行います。取材を希望される方は、開催時刻の5分前までに会場の受付までお越しください。
・映像を撮影する場合は、指定したエリア内でお願いいたします。
■ 添付資料
国道150号(焼津市石脇下・八楠)冠水対策調整会議(第2回)の開催:( 61KB )

提供日:2025年7月1日
担 当:交通基盤部 島田土木事務所維持管理課
連絡先:維持管理課維持調査班 TEL 0547-37-5276
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp