令和6年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

伊豆市が交通死亡事故ゼロ連続500日を達成!

伊豆市が交通死亡事故ゼロ連続500日を達成!
静岡県交通安全対策協議会(会長:知事)が
 交通安全優良市町表彰を行います。


 この度、令和6年5月2日(木)をもって伊豆市が交通死亡事故ゼロ連続500日を
達成したことから、下記のとおり表彰状の伝達式を行います。

※ 伊豆市の受賞は、本表彰制度の創設(平成3年6月)から2回目となります。
 
1 表彰式の概要
(1)日時
   令和6年5月30日(木)午前11時開始(概ね20分間)
(2)場所
   伊豆市役所2階 特別会議室(伊豆市小立野38−2)
(3)出席者
伊豆市長       菊地 豊(きくち ゆたか)
伊豆中央警察署長   坪内 大輔(つぼうち だいすけ)
   県くらし交通安全課長 入戸野 明(にっとの あきら) ほか

2 静岡県交通安全対策協議会優良市町表彰基準 
市区町の区分
 交通死亡事故ゼロ連続日数
【達成後は、下記日数の倍数で表彰を行います。】
 人口15万人以上
   200日
 人口8万人以上15万人未満
   300日
 人口4万人以上8万人未満
   400日
 人口2万人以上4万人未満
   500日
 人口2万人未満
 1,000日
 ※ 伊豆市 人口26,607人(令和6年1月1日現在)
 ※ 静岡市及び浜松市については、区ごとに表彰を実施しています。

3 その他
表彰状の伝達式前に交通死亡事故が発生した場合は、表彰状の伝達を中止する
 ことがあります。

参加者募集告知   催事等の当日取材   実施事業等の紹介   調査結果の公表

■ 添付資料

伊豆市が交通死亡事故ゼロ連続500日を達成!:伊豆市が交通死亡事故ゼロ連続500日を達成!( 135KB )


提供日:2024年5月24日
担 当:くらし・環境部 県民生活局くらし交通安全課
連絡先: TEL 054-221-2104

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp