令和6年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

看護の出前授業を開催します!

    「みんなの健康、看護でささえます」
         2024年静岡県「看護の日・看護週間」記念行事
           看護の出前授業 開催のおしらせ

 県と県看護協会では、県民の看護についての理解を深めること等を目的に「看護の日・看護週間」記念行事として、日本大学三島高等学校の学生を対象とした看護の出前授業を開催します。


◇テーマ   みんなの健康、看護でささえます

◇日 時   令和6年6月8日(土) 午前9時30分から午前11時30分まで

◇会 場   日本大学三島高等学校総合体育館桜アリーナ
       (三島市文教町2丁目31番145号

◇内 容   様々な場面で働く5人の保健師・助産師・看護師が仕事を紹介!
       ・災害、救急の現場で働く看護職 
       ・生命の大切さを知る などを伝えます
       
◇対 象   日本大学三島高等学校の1年生(380名程度)

◇主 催   静岡県、公益社団法人静岡県看護協会

◇問合先   地域医療課看護師確保班 電話 054-221-2407
       静岡県ナースセンター  電話 054-202-1761

◇当日連絡先 静岡県ナースセンター  電話 090-2183-8734

<参考>
・「看護の日」 5月12日(フローレンス・ナイチンゲールの誕生日)
・「看護週間」 「看護の日」を含む7日間(今年度は5/12(日)〜5/18(土))

当日、取材いただける場合は、事前に静岡県ナースセンターに御連絡ください。

■ 添付資料

看護の出前授業を開催します!:看護の出前授業を開催します!( 47KB )


提供日:2024年5月24日
担 当:健康福祉部 医療局地域医療課
連絡先:看護師確保班 TEL 054-221-2407

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp