静岡県公報 第594号(令和7年02月12日)
![]() |
![]() |
■ 告示 | |
![]() | (自然保護課) |
新たに鳥獣捕獲等事業者を認定したので、告示する。 | |
![]() | (地域医療課) |
JA静岡厚生連遠州病院及び浜松医科大学医学部付属病院を救急病院として認定した。 | |
![]() | (農業ビジネス課) |
農用地利用集積等促進計画を認可した。 | |
![]() | (森林保全課) |
農林水産大臣から富士宮市内の一部の森林を保安林予定森林にした旨の通知を受けた。 | |
![]() | (森林保全課) |
農林水産大臣から富士宮市内の一部の森林を保安林予定森林にした旨の通知を受けた。 | |
![]() | (森林保全課) |
農林水産大臣から富士宮市内の一部の森林を保安林予定森林にした旨の通知を受けた。 | |
![]() | (道路保全課) |
一般国道362号ほか1路線の一部の区間について、道路の区域の変更した。 | |
![]() | (道路保全課) |
一般国道469号ほか2路線の一部の区間について、道路の供用を開始する。 | |
![]() | (道路保全課) |
県道沼津小山線の一部区間について、電線共同溝を整備すべき道路として指定した。 | |
![]() | (道路保全課) |
道路法第37条第1項の規定に基づき、道路の占用を制限する区域を指定する。 | |
![]() |
|
■ 監査委告示 | |
![]() | (監査課) |
知事等から監査の結果に基づいて措置を講じた旨の通知があったので公表する。 | |
![]() |
|
■ 公告 | |
![]() | (多文化共生課) |
令和7年度旅券作成事務委託について、制限付き一般競争入札を行う | |
![]() | (多文化共生課) |
令和7年度旅券等配送業務について一般競争入札を行う。 | |
![]() | (経営管理部総務課) |
令和7年度静岡県公舎庭園等管理業務委託について、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (資産経営課) |
令和7年度静岡県庁舎一般廃棄物搬出処理業務委託について、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (資産経営課) |
令和7年度静岡県庁青葉駐車場管理業務委託について、制限付き一般競争入札を行う。 | |
![]() | (資産経営課) |
令和7年度静岡県庁敷地内の植木の手入れ及び草刈り等の業務委託について、制限付き一般競争入札を行う。 | |
![]() | (建築安全推進課) |
建築基準法第48条第15項の規定に基づく公聴会を記載のとおり行う。 | |
![]() | (ふじのくに地球環境史ミュージアム) |
ミュージアムのグラウンドを活用した事業について、企画提案の募集を行う。 | |
![]() | (労働雇用政策課) |
令和7年度静岡UIターン就職サポート事業に係る業務委託について企画提案の募集を行う。 | |
![]() | (労働雇用政策課) |
令和7年度「しずおかUIターン就職支援」情報発信事業について、企画提案の募集を行う。 | |
![]() | (農地整備課) |
城濠用水土地改良区の退任した清算人を公告する。 | |
![]() |
|
静岡県公報 第594号 令和7年02月12日 (水) 発行 発行 静岡県 (毎週火曜日・金曜日発行) |
このページに関するお問い合わせ
経営管理部総務局法務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2063
ファクス番号:054-221-2099
houmu@pref.shizuoka.lg.jp