静岡県公報 第321号(令和4年06月17日)
| ■ 告示 | |
| | (世界遺産課) |
| 富士山保全協力金の収納事務を委託する。 | |
| | (農業ビジネス課) |
| 農用地利用配分計画を認可した。 | |
| | (道路保全課) |
| 県道藤枝天竜線ほか3路線の一部の区間について、道路の区域を変更した。 | |
| | (道路保全課) |
| 県道伊東修善寺線の一部の区間について、道路の供用を開始する。 | |
| | (砂防課) |
| 掛川市上内田地内の板沢原を急傾斜崩壊危険区域に指定する。 | |
| ■ がんセンター局告示 | |
| | (がんセンタ事務局管理課) |
| 手数料について所要の改正を行う。 | |
| ■ 公告 | |
| | (公営住宅課) |
| 県営住宅原団地建替整備事業について、一般競争入札を行う。 | |
| | (文化政策課) |
| 令和4年度魅力ある文化資源の観光活用推進事業企画運営業務委託について、企画提案競技を実施する。 | |
| | (文化財課) |
| 静岡県埋蔵文化財センター整理作業・保存処理業務について、一般競争入札を行う。 | |
| | (商工振興課) |
| 浜松工業技術支援センターのミリング加工機(金属積層造形システム)他2件の購入について、一般競争入札を行う。 | |
| | (商工振興課) |
| 工業技術研究所の恒温精密万能試験機の購入について、一般競争入札を行う。 | |
| | (地域産業課) |
| 大規模小売店舗立地法第6条第1項の規定による変更の届出があったので公告する。 | |
| | (農地整備課) |
| 豊西土地改良区の退任した清算人を公告する。 | |
| | (建築企画課) |
| 沼津商業高等学校校舎棟新築他工事について、一般競争入札を行う。 | |
| | (土地対策課) |
| 吉田町における開発行為の工事が完了した。 | |
| | (用度課) |
| 小型四輪貨物自動車(4WD 2tダンプ)の調達について、一般競争入札を行う。 | |
| | (教育施設課) |
| 静岡県立焼津中央高等学校の建物の借入れについて、一般競争入札を行う。 | |
| | (教育施設課) |
| 令和4年度静岡県立富士宮東高等学校仮設校舎賃貸借について、一般競争入札を行う。 | |
| | (警察会計課) |
| ガスクロマトグラフ質量分析システム機器賃貸借契約について一般競争入札を行う | |
| | (警察会計課) |
| 交通取締用肩掛カバンの購入について、一般競争入札を行う。 | |
| | (警察会計課) |
| 通信指令システム機器賃貸借について一般競争入札を行う。 | |
| | (警察会計課) |
| 通信ネットワーク機器賃貸借について一般競争入札を行う。 | |
| | (警察会計課) |
| 文書管理システム賃貸借について一般競争入札を行う。 | |
| | (警察会計課) |
| 静岡県警察広報センター改修業務委託について、公募型プロポーザルを実施する。 | |
| ■ 教育委公告 | |
| | (特別支援教育課) |
| 静岡県立沼津特別支援学校のカラー印刷機賃貸借について一般競争入札を行う。 | |
| ■ 企業局公告 | |
| | (水道企画課) |
| 令和4年度 遠州水道(含む中遠及び西遠工業用水道) 寺谷浄水場ほか 天日乾燥土搬出業務について、落札者等を公告する。 | |
|
静岡県公報 第321号 令和4年06月17日 (金) 発行 発行 静岡県 (毎週火曜日・金曜日発行) |
|
このページに関するお問い合わせ
経営管理部総務局法務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2063
ファクス番号:054-221-2099
houmu@pref.shizuoka.lg.jp
