静岡県公報


[ ご案内 ]

令和4年4月以降に発行した静岡県公報を掲載しています。

静岡県公報は、毎週火曜日・金曜日に発行しています。
(発行予定日が休日等に当たる場合は、その翌日の発行となります。)
また、必要に応じて号外を発行しています。

静岡県公報は、平成23年1月発行分から発行形態の見直しを行い、従来の紙面での発行形態から県ホームページへの掲載をもって発行することとしました。(登載記事ごとにPDFファイルを公開し、目次から目的の情報の検索・表示が容易になっています。)
平成22年12月以前のものは、既に紙面で発行したものを号ごとにPDF形式に電子ファイル化して掲載しています。

静岡県公報の全文をPDF形式で提供しておりますので、ご覧になるためにはAdobe Reader が必要です。

[ 目録 ]
  

番号件名課室等名公報番号発行日
詳細を隠す:令和7年令和7年
詳細を隠す:2月2月
詳細を隠す:あらましあらまし
公布された規則のあらまし
第597号令和7年02月21日
詳細を隠す:規則規則
第6号大麻草の栽培の規制に関する法律施行細則の一部を改正する規則
,大麻草の栽培の規制に関する法律施行細則の一部を改正する規則
薬事課第597号令和7年02月21日
詳細を隠す:告示告示
第59号保安林の指定の解除
森林保全課第592号令和7年02月04日
第60号保安林の指定
森林保全課第592号令和7年02月04日
第61号漁船保険付保義務の発起及び指定漁船の縦覧(相良加入区)
水産資源課第592号令和7年02月04日
第62号漁船保険付保義務の発起及び指定漁船の縦覧(伊東市加入区)
水産資源課第592号令和7年02月04日
第63号道路の供用の開始
道路保全課第592号令和7年02月04日
第64号道路の占用制限区域の指定
道路保全課第592号令和7年02月04日
第65号急傾斜地崩壊危険区域の指定
砂防課第592号令和7年02月04日
第66号会計年度任用職員の報酬の基本額等の改正の告示
人事課第593号令和7年02月07日
第67号建築物の各部分の耐力、変形限度等の基準の一部改正
建築安全推進課第593号令和7年02月07日
第68号ひとり親家庭再チャレンジ高等学校卒業程度認定試験合格支援事業実施要綱の一部改正
こども家庭課第593号令和7年02月07日
第69号静岡県薬物の濫用の防止に関する条例に基づく知事指定薬物の指定失効
薬事課第593号令和7年02月07日
第70号農用地利用集積等促進計画の認可について
農業ビジネス課第593号令和7年02月07日
第71号保安林の解除の予定
森林保全課第593号令和7年02月07日
第72号保安林の解除の予定
森林保全課第593号令和7年02月07日
第73号漁業共済(2号漁業)における同意成立の承認
水産振興課第593号令和7年02月07日
第74号漁船保険付保義務の発起及び指定漁船の縦覧(静浦加入区)
水産資源課第593号令和7年02月07日
第75号漁船保険付保義務の発起及び指定漁船の縦覧(静岡加入区)
水産資源課第593号令和7年02月07日
第76号漁船保険付保義務の発起及び指定漁船の縦覧(吉田加入区)
水産資源課第593号令和7年02月07日
第77号漁船保険付保義務の発起及び指定漁船の縦覧(御前崎加入区)
水産資源課第593号令和7年02月07日
第78〜79号道路の区域の変更(2件)
道路保全課第593号令和7年02月07日
第80号道路の供用の開始
道路保全課第593号令和7年02月07日
第81〜82号土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の解除・指定(2件)
砂防課第593号令和7年02月07日
第82号の2号令和7年2月静岡県議会定例会の招集
財政課号外 第7号令和7年02月10日

  

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

経営管理部総務局法務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2063
ファクス番号:054-221-2099
houmu@pref.shizuoka.lg.jp