• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 広聴広報課 > 県民の皆さんからお寄せいただいた「こえ」 > 産業・雇用 > お茶の宣伝について

ご意見・ご提言・ご要望


 寄せられたご意見  ( 受付日:令和2年08月15日 )

お茶の宣伝について ( カテゴリ:農林水産業 )

宿泊施設や食堂で美味しいお茶が提供されれば、静岡県のお茶の宣伝になると思う。



 県からの回答    ( 回答日:令和2年09月03日 )

 御指摘のとおり、日本を代表するお茶の主産県である静岡県において、宿泊施設や飲食店等で美味しい静岡茶を提供することは、本県ならではのサービスと考えています。
 一方、提供されるお茶については、各事業者様の経営判断に加え、お茶の淹れ方によっても大きく味や香りが変わるため、満足できないお茶が提供されるのは残念です。
 このため、本県ではお茶の美味しい淹れ方やお茶が持つ魅力を広く普及することが重要と考えており、令和元年度は、都内9店舗のカフェやレストランへ静岡茶コンシェルジュ(日本茶インストラクター)を派遣し、計18種類の静岡茶メニューを提供するとともに、美味しいお茶の淹れ方を指導しました。また、(公社)静岡県茶業会議所や日本茶インストラクター等と連携してお茶の淹れ方教室を実施したほか、昨年11月には世界お茶まつり2019をグランシップで開催しました。世界お茶まつりでは有料の呈茶ブースに多くの方が参加し、お金を払ってでも美味しいお茶を飲みたいという方が大変多いことがわかりました。
 さらに、令和2年度は、静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合の研修会において美味しいお茶の淹れ方について研修を行うほか、(公社)静岡県茶業会議所では浜松市内のホテルと連携して、各客室で静岡茶の飲み比べができるサービスを開始する予定であり、将来的には全国の系列ホテルでサービス展開を目指しています。
 県では官民が連携して茶の新たな需要開拓等を行うプラットフォームを令和2年3月に立上げ、静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合等も加入していただいていますので、今後もさらに連携し、美味しいお茶が各所で提供できるように推進していきます。



 この件に関するお問合せ先

[ 主担当課 ]

経済産業部 農業局お茶振興課

電話054-221-2674 FAX054-221-2299 E-mailocha-shinko@pref.shizuoka.lg.jp

● お問合せ先

知事戦略局広聴広報課県民のこえ班

電話:054-221-2235 FAX:054-254-4032 E-mail:koe@pref.shizuoka.lg.jp

このページトップ