ヘルプマークについて


 寄せられたご意見  ( 受付日:令和1年08月05日 )

ヘルプマークを見ても意味を理解することができない人が多い。もっとわかりやすいヘルプマークを静岡県独自に作ってほしい。


 県からの回答    ( 回答日: )

ヘルプマークは、本県では平成30年2月から配布しており、令和元年8月現在39の都道府県で配布されております。
それぞれの自治体において、鉄道やバス会社等の協力を得ながら、ポスターの掲示などによりヘルプマークの啓発に取り組んでおり、全国的に認知度が高まっている中で、身につけている方は、全国の広い地域で周りの方からの配慮を受けやすい環境ができていると認識しております。
また、ヘルプマークのデザインにつきましては、著作権を有する東京都が仕様を定めており、御提案いただいている内容のマークを作成する場合は、ヘルプマークとは別の本県独自のものとなりますので、費用対効果も勘案し、慎重に検討してまいりたいと考えております。
なお、お配りしているヘルプマークに貼ることのできるシールの貼付は任意で、記載する内容も身につける方や保護者の方の御判断で御記入いただいているものです。
今後とも、援助を必要とする障害のある方々に県民の相手を思いやる行動が行き渡るよう、ヘルプマークの更なる普及啓発に努めてまいりますので御理解をお願いいたします。


 この件に関するお問合せ先

[ 主担当課 ]

健康福祉部 障害者支援局障害者政策課

電話:054-221-2352

FAX:054-221-3267

E-mail:shougai-seisaku@pref.shizuoka.lg.jp

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

知事戦略局広聴広報課県民のこえ斑
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2244
ファクス番号:054-221-2419
koe@pref.shizuoka.lg.jp