• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 広聴広報課 > 県民の皆さんからお寄せいただいた「こえ」 > くらし > ふじのくに防災士について

ご意見・ご提言・ご要望


 寄せられたご意見  ( 受付日:令和2年02月26日 )

ふじのくに防災士について ( カテゴリ:防災・安全・防犯 )

ふじのくに防災士と日本防災士の資格を持っている。ふじのくに防災士や日本防災士が、地域で防災委員等として活躍することが、防災力の向上に必要だと思う。県がふじのくに防災士の活動状況を把握して活用することが必要ではないか。



 県からの回答    ( 回答日:令和3年01月28日 )

 ふじのくに防災士、日本防災士として、日頃から地域防災のために御尽力いただき、お礼申し上げます。
 県は、ふじのくに防災士の皆様の活動状況や意向を把握し、より一層活躍していただくための基礎資料とするため、アンケート調査を実施しました。今後アンケート結果をもとに、ふじのくに防災士の皆様に、自主防災組織支援のアドバイザーやジュニア防災士養成のための講師等として御協力いただけるよう進めていきたいと考えています。
 また、県では令和2年度から、既にふじのくに防災士になられた方が、ふじのくに防災士養成講座を再履修できるようにしました。再履修していただくことで、ふじのくに防災士の皆様の能力維持、向上のためのフォローアップの充実を図っていきます。
 さらに、皆様の活動の参考にしていただくため、各地域の先進的、特徴的な活動について、県ホームページで紹介します。
 今後の地域防災力の維持向上のためには、とりわけ次世代の地域防災を担う子ども達への防災啓発が重要であるため、ふじのくに防災士の皆様の御支援、御協力が欠かせません。今後もふじのくに防災士の皆様の御活躍により、地域住民が防災意識を高め、防災への備えをしっかり行い、命を守る行動につながっていくよう、御理解と御支援をお願いします。



 この件に関するお問合せ先

[ 主担当課 ]

危機管理部 危機情報課

電話054-251-7101 FAX054-251-7300 E-maileq-center@amethyst.broba.cc

● お問合せ先

知事戦略局広聴広報課県民のこえ班

電話:054-221-2235 FAX:054-254-4032 E-mail:koe@pref.shizuoka.lg.jp

このページトップ