• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和4年6月静岡県議会定例会

牧野 正史 議員(公明党静岡県議団)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:06/17/2022番目)
答 弁 者危機管理部長


○議長(藪田宏行君) 石野危機管理部長。
○危機管理部長(石野好彦君) 救急安心センター事業#七一一九の導入についてお答えいたします。
 救急自動車の出動件数は、高齢化の進展等を背景に全国的に増加が続いており、限られた救急資源の有効活用や県民の皆様が緊急度に応じた適切な医療機関を受診できるようにする観点から本事業は有効な対策の一つであると考えております。
 こうした中、本県では昨年度消防職員や救急専門医等をメンバーとする県メディカルコントロール協議会作業部会において事業の導入に向けて三回にわたり検討を重ねてまいりました。委員からは、救急出動件数の減少だけを目的とするのではなく地域住民の医療ニーズに幅広く対応できる相談体制の構築を目指すべきだなどの御意見を頂いたところであります。
 一方、県内では地域によって救急の迫度合いに差があることから、事業の実施効果を分析し明確化することにより事業導入への理解を得ることが求められております。さらに事業の実施主体や運営形態の整理、費用負担の在り方など解決すべき課題が多岐にわたっております。
 県といたしましては、これらの課題を解決するため先行して導入した団体の実施事例について研究を行うなど本県にふさわしい事業の在り方について引き続き検討を行ってまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp