• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和2年6月静岡県議会定例会

四本 康久 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:07/01/2020番目)
答 弁 者健康福祉部長(再質問)


○副議長(良知淳行君) 藤原健康福祉部長。
○健康福祉部長(藤原 学君) 薬物乱用について、二点再質問いただきました。
 まず一つ、大麻に特化して何かできないだろうかということでございます。先般の県内で起こった事件に対しましては、早速翌週県内全ての高等学校と大学等に対しまして通知を発出しまして生徒、学生に対する指導の強化、講習会の積極的開催などを要請しました。通知先は合計百八十一校、通知文書の内容は大麻についての認識等についてのものが主なものでございます。今後も若者を中心に蔓延しております大麻について積極的に内容について特化したものを考えてまいりたいと思います。
 それから、再発防止についてでございます。乱用は犯罪とともに再発ということは依存症と病気でございます。その観点からいいますと二点県としてやってございます。
 一つは依存相談ということで病院に勤務する精神保健福祉士をお招きしまして、薬物依存に関して相談会を開催して当事者、家族への支援を行っております。
 もう一つ、リカバリーミーティング、依存者支援プログラムと申しますが認知行動療法というやり方を取り入れまして実際に大麻を経験した人ですとかの自助グループなどが自分の経験を話し合ったり物事の捉え方を見詰め直して行動の変容に結びつけるという二つの観点から依存症であることからの脱却を目指していくところでございます。以上でございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp