• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和2年6月静岡県議会定例会

杉山 淳 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:06/30/2020番目)
答 弁 者スポーツ・文化観光部長


○議長(山田 誠君) 植田スポーツ・文化観光部長。
○スポーツ・文化観光部長(植田基靖君) 県内でのスポーツ大会などのイベント再開についてお答えいたします。
 県では、関係する市町や団体と連携し大規模イベントの誘致を積極的に進めた結果、昨年のラグビーワールドカップ二〇一九、一年延期にはなりましたが東京二〇二〇オリンピック・パラリンピック自転車競技、本年十一月に開催予定の日本各地の祭りが一堂に会する第二十八回地域伝統芸能全国大会などの誘致を実現したところであります。また本年二月に東京で開催された国際MICEエキスポに出展し国際会議の主催者と商談を行うなど国際的なイベントについても積極的に誘致を図ってきたところであります。
 イベントの開催につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響で全国的に中止または延期を余儀なくされたところではありますが、国におけるイベント開催制限の段階的な緩和に伴い本県では、静岡県イベント開催における感染防止方針を策定し再開に向けて取組を進めているところであります。
 第二十八回地域伝統芸能全国大会につきましても、六月十七日に行われました第二回実行委員会におきまして万全な感染防止対策を講じた上で予定どおり開催することを確認し、共催の静岡市等と共に会場内における三つの密の徹底的な回避など具体的な準備を進めているところであります。
 県といたしましては、市町や関係団体と連携し徹底した感染防止対策の下、参加する全ての皆様が安心して楽しんでいただける魅力あるイベントを開催することにより今後のイベント誘致につなげてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp