• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和2年6月静岡県議会定例会

佐地 茂人 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:06/30/2020番目)
答 弁 者健康福祉部長(再質問)


○副議長(良知淳行君) 藤原健康福祉部長。
○健康福祉部長(藤原 学君) 社会健康医学大学院大学につきましては、まず育てようとしている人材につきましては、一つには既に医療や健康づくりの現場で活躍なさっている方が社会健康医学の最新の知見を学び研究により導き出した成果を自分の職場、地域において疾病予防対策、研究施策に生かす、そのリーダーとして活躍できるかと。こういうことを第一に考えておるところでございます。
 一方で、大学を卒業したばかりの方、当然こういう方もありまして大学での学びやボランティア活動など様々な経験をなさっています。健康と医療、環境に関する高い関心を持って課題解決に取り組むという方については、意欲のある方についてはぜひ入学をお待ちしております。以上です。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp