• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和4年2月静岡県議会定例会

盛月 寿美 議員(公明党静岡県議団)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:02/28/2022番目)
答 弁 者副知事


○副知事(出野 勉君) 骨髄ドナー登録の推進についてお答えいたします。
 日本骨髄バンクが設立されて三十年になりますが、本県では令和四年一月末までに七百五十一人が骨髄移植を受けており、現在も三十二人の県民の方が治療のため骨髄移植を待ち望んでおられます。一人でも多くの方に一日でも早く骨髄移植を受けていただくためにはドナー登録者の増加とともに、骨髄の提供をより確実に行うことが重要です。
 骨髄の提供には事前の健康状態の確認検査等が必要となり、さらに提供時には四日程度の入院を要することから仕事の都合がつかないなどの理由で提供を辞退される場合があります。このため来年度から骨髄提供を行うドナーに日額二万円、ドナーの勤務先に日額一万円を最大七日間市町を通じて補助することとし、必要となる予算を本議会にお諮りしているところであります。これによりドナーの提供時における経済的な負担軽減を図るとともに、勤務先の理解の促進と仕事を休むことへの不安に対応し確実な骨髄提供を目指してまいります。
 また、登録者の増加には若い世代に骨髄ドナー登録や補助制度を知っていただくことが重要でありますので、今年度から開催している県内大学での説明会の拡大などより多くの若者の協力が得られるよう取組を推進してまいります。さらに企業や事業者団体等で行われる献血の会場において骨髄ドナー登録を呼びかけ、企業等の協力も得ながら登録者の増加を図ってまいります。
 県といたしましては、補助制度の導入を契機に骨髄移植を待ち望んでいる患者や骨髄移植を受けて病気を乗り越えられた方のことを一人でも多くの方に知っていただき、厳しい治療に耐えている方々が一日も早く骨髄移植を受けることができるよう骨髄ドナー登録者の増加に努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp