• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成31年2月静岡県議会定例会

大石 裕之 議員(無所属の会・責任世代)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:02/19/2019番目)
答 弁 者危機管理部長(再質問)


○危機管理部長(金嶋千明君) 水難救助体制の強化についての再質問についてお答えいたします。
 消防学校でのカリキュラムで水上バイクの活用方法も加えるべきではないかという御質問についてですが、消防学校の翌年度のカリキュラムは県内消防本部からの要望等を踏まえまして毎年九月に作成し公表をしております。先ほど答弁いたしましたように水難事故の多発、あるいは各消防本部からの要望を踏まえまして来年度は水難救助課程の研修期間を十日から十四日に充実したところであります。
 議員御質問の水上バイクをカリキュラムに加える場合はさらに日数、研修期間の延長が必要になります。そうしますと他の講座と、例えば他の講座の研修期間を短縮とかあるいは研修内容を変更するなども必要となることから来年度の消防学校のカリキュラムに加えることは難しい、困難と考えております。
 水上バイクの消防学校でのカリキュラムの追加につきましては、県内消防本部のニーズを踏まえて検討する必要がありますので、県内の消防長会等での意見交換、あるいは先ほど申しましたが国で現在検討が進められておりますので、その結果を確認の上、今後検討していきたいと考えております。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp