• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 議会補足文書

ここから本文です。

本会議会議録

議会補足文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用




令和2年12月静岡県議会定例会
杉山 盛雄(決算特別委員会)委員長報告
発言日: 11/30/2020
会派名: 自民改革会議


○議長(山田 誠君) 議事日程により、継続審査となっていた令和元年度静岡県一般会計、特別会計、公営企業決算全部を一括して議題とし、決算特別委員会委員長から審査の経過並びに結果の報告を求めます。
 決算特別委員会委員長 杉山盛雄君。
       (五十七番 杉山盛雄君登壇 拍手)
○五十七番(杉山盛雄君) 決算特別委員会における審査の概要と結果について御報告を申し上げます。
 本委員会は、九月定例会において「令和元年度静岡県一般会計歳入歳出決算」並びに「令和元年度静岡県公債管理特別会計歳入歳出決算」外、特別会計歳入歳出決算十件及び「令和元年度静岡県工業用水道事業決算」外、公営企業決算四件を付託され、十月二十九日から十一月十一日までの間、四日間にわたって委員会を開催をいたしました。
 審査に当たりましては、まず会計管理者から決算の概要について、代表監査委員から決算審査意見書についてそれぞれ説明を受けた後、決算審査を円滑かつ効率的に行うため常任委員会を単位とした分科会を設置し、それぞれ所管する部局の施策の体系や主要事業の成果、予算の執行実績などについて厳正な審査を行いました。
 その結果、付託された「令和元年度静岡県一般会計歳入歳出決算」、「令和元年度静岡県公債管理特別会計歳入歳出決算」及び「令和元年度国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算」の三件につきましては賛成多数をもって、そのほかの十四件につきましては全員一致をもって、いずれも認定すべきものと決定をいたしました。
 なお、その審査過程において各委員から多くの意見が出されましたので、以下その主な項目について御報告を申し上げます。
 最初に、一般会計及び特別会計について申し上げます。
 知事直轄組織関係では、発信の仕方を工夫し県民の意見や要望がしっかり施策に反映されていることを周知されたい。
 危機管理部関係は、総合防災アプリ「静岡県防災」の外国人県民への普及に当たっては地域コミュニティーでの取組に加え就業先の企業等での紹介などにより促進に努められたい。
 経営管理部関係では、個人住民税徴収対策本部会議の設置等のほかにもまだ工夫の余地があるので市町との協働をさらに進めて徴収強化をより一層推進をされたい。
 くらし・環境部関係では、移住・定住施策は中長期的な取組であり単年度ごとの移住者数だけでなく地域への定着率など定住の視点からも評価されたい。
 スポーツ・文化観光部関係では、新型コロナウイルス感染症の拡大により状況は一変したが静岡デスティネーションキャンペーンの成果を生かしてアフターコロナを見据えた観光振興に取り組まれたい。
 健康福祉部関係では、医師確保に向けて医学修学研修資金制度の利用者に県内に定着し医師として勤務してもらえるよう引き続き人材育成に取り組まれたい。
 経済産業部関係では、企業立地は産業政策の一つの要であるため地域経済効果をさらに上げるよう誘致制度の磨き上げに努力をされたい。
 交通基盤部関係では、リバーフレンドシップは地域の自治組織だけでなく企業やNPOに対し県から積極的なアナウンスを行い新たな活力を持った団体を生み出すとともに、二十年近く継続している事業であるため目的をもう一度見詰め直して事業の改善に向けて動く必要がある。
 出納局関係では、歳計現金及び基金の運用に当たっては多様な情報を収集し少しでも有利かつ確実な方法により引き続き運用益を確保するよう努力されたい。
 教育委員会関係では、教員の多忙化解消を進めているにもかかわらず仕事にやりがいを感じる教員の割合が低下しているのは子供たちの教育にとって大きな問題である、改善にはまず課題の把握が必要であることから施策の分析で明らかになった課題を抽出し説明書に記載した上で改善策を示す必要がある。
 公安委員会関係では、長時間労働と認められる警察職員が多数いるためストレスの問題も含めた健康管理について警察本部全体で抜本的な対策を取る必要があるなどの意見がありました。
 次に、公営企業決算について申し上げます。
 企業局関係では、料金改定だけでなく引き続きコスト削減や新規顧客開拓による収益増大の取組も同様に進め工業用水道事業の収支改善に取り組まれたい。
 がんセンター局関係では、本年四月からの全床開棟を踏まえ引き続き本県がん対策の中枢を担う高度がん専門医療の推進に努められたいなどの意見がありました。
 以上が審査の概要でありますが、県当局におかれましては審査過程で出されたこれらの意見につきまして、今後の事業執行や来年度の予算編成に可能な限り反映されるよう求めるものであります。以上で委員長報告を終わります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp