• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 議会補足文書

ここから本文です。

本会議会議録

議会補足文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用




平成30年6月静岡県議会定例会
宮城也寸志(総務委員会)委員長報告
発言日: 07/10/2018
会派名: 自民改革会議


○議長(渥美泰一君) 議事日程により、常任委員会に付託した知事提出議案第九十一号から第百十三号まで及び議員提出議案第二号を一括して議題とします。
 各常任委員長から委員会審査の経過並びに結果の報告を求めます。
 最初に、総務委員会委員長 宮城也寸志君。
       (四十五番 宮城也寸志君登壇 拍手)
○四十五番(宮城也寸志君) おはようございます。総務委員会における審査等の概要と結果について御報告いたします。
 今回、当委員会に付託されました案件は、知事提出第九十一号議案「平成三十年度静岡県一般会計補正予算」外六件及び議員提出第二号議案「静岡県議会議員の定数並びに選挙区及び各選挙区において選挙すべき議員の数に関する条例の一部を改正する条例」であります。
 まず委員から、議案第九十二号に関しこれまでの雇用創出効果と減収影響額についてただしたところ、当局から、二年間で十三社の本社機能の移転、拡充があり、東京二十三区からの転勤、新規雇用など六百二十五人の雇用創出効果があった、三年間の減収影響額は約八千九百万円となるが減免措置終了後約一年で回収し、その後は恒久的に税収が確保されるとの答弁がありました。
 次に、議案第百十一号から第百十三号までに関しそれぞれの候補者を適任とした理由をただしたところ、議案第百十一号の人事委員会委員については、今後定年延長や会計年度任用職員制度への対応が必要であり、給与制度の総合的見直しや新たな職員採用の仕組みづくりにかかわり、裁判官としての経験も有する現委員の再任が適当である、議案第百十二号の公安委員会委員については、青少年の非行及び被害防止対策が課題となる中、メディア環境に関する子供や大人の学びを支援する青少年健全育成活動に尽力している候補者が適任である、議案第百十三号の収用委員会委員及び予備委員については、現任者が不動産鑑定士であることから不動産鑑定士である予備委員を委員に、また県不動産鑑定士協会から推薦された候補者を新たに予備委員に選任することが適当であると判断したとの答弁がありました。
 次に、県有財産の売却における宅地建物取引業者への売却業務委託の内容と効果についてただしたところ、民間のノウハウを取り入れた売却物件の広告や入札における重要事項説明などの補助作業、入札不調の土地について業者独自のネットワークによる買い手の掘り起こしなどを行う、平成二十九年九月から中部、東部で試験的に導入し今年度は西部を含む三地域で契約をしている、これまでに入札不調物件の売却や売却申し込みが計五件あり売却金額は約三千万円になる、この五件に対する委託料は約百万円となるが今後も業務委託を活用して迅速に売却をしていきたいとの答弁がありました。
 次に、多くの研究テーマを抱える行政経営研究会の今後の取り組みについてただしたところ、本年度は各市町から十二件のテーマ提案があり参加意向の多かった二件を新たなテーマとして決定した、今後市町からの提案が増加することを想定し、行政経営研究会で直接扱わないテーマについては今年度新たに設置した地域局や各部局の協議会等での対応も検討している、また県として広域的に扱うべき課題と捉えているものとしては、水道事業の広域化や地方公会計の有効活用等があり、地域における課題として共同で解決していくことを提案していきたいとの答弁がありました。
 そのほかに、議案第九十三号に関し不動産取得税の減収見込み、公用車へのドライブレコーダーとバックカメラの設置状況、“ふじのくに”のフロンティアを拓く取り組みの進捗状況及び支援内容、職員採用人数の中長期的見通し、住民監査請求への対応、県債残高に関する所見、コンプライアンス委員会における議論の内容と今後の取り組み、サイクリングを通じた台湾との観光交流の取り組み、水道事業の広域連携の進め方などについても質疑等がありました。
 以上が当委員会における審査等の概要でありますが、結果といたしまして知事提出議案第九十一号から第九十四号まで及び第百十一号から第百十三号まで並びに議員提出議案第二号は全員一致をもって、それぞれ原案どおり可決または同意すべきものと決定いたしました。以上で委員長報告を終わります。(拍手)

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp