• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和2年6月静岡県議会定例会

佐地 茂人 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:06/30/2020番目)
答 弁 者交通基盤部長(再質問)


○副議長(良知淳行君) 長繩交通基盤部長。
○交通基盤部長(長繩知行君) 再質問にお答えいたします。
 意見交換の形と計画への組み込みの方法でございますけれども、意見交換につきましては様々な方法があると思います。どのようなやり方がいいのかということも含めまして、提言をされた地元の経済界あるいは有志の方々と意見交換をするところを含めてやっていきたいと思います。
 それから計画への反映の仕方でございますけれども、この計画の改定自体は今年度を予定しております。意見交換自体は今年度で終わりということではないと思っております。計画策定後も意見交換をしまして、その都度熟度が上がったものについては改定した計画をさらに変更するなどの柔軟な対応も可能だと思っておりますので継続的にやっていきたいとこのように考えております。以上でございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp