• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成30年12月静岡県議会定例会

渡瀬 典幸 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:12/11/2018番目)
答 弁 者警察本部長


○警察本部長(小嶋典明君) 静岡県警察交通管制センターの老朽化への対応についてお答えいたします。
 交通管制センターは、静岡県内における交通流や道路に関する情報を集約、分析、提供する唯一の存在であり、いついかなる場合においてもその機能が停止することのないようにしていく必要があります。
 しかしながら、交通管制センターについては築四十三年が経過し庁舎、設備ともに老朽化が進んでおります。具体的には、経年劣化により空調設備や電気設備等にふぐあい等が生じているところであり今後予期しない重大障害が発生するおそれがあるほか、大規模な災害が発生した際に県内の交通管制機能を維持できない可能性があります。
 そこで、現庁舎における交通管制機能を維持するために必要なメンテナンスを適時適切に行っていくとともに、交通管制センターに求められる耐災害性能の強化を図るため近い将来の改築についても検討していく必要があるものと考えております。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp