• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和5年6月静岡県議会定例会

蓮池 章平 議員(公明党静岡県議団)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:06/29/2023番目)
答 弁 者教育長(再質問)


○副議長(鈴木澄美君) 池上教育長。
○教育長(池上重弘君) 特別支援学校の学区制についての再質問についてお答えいたします。
 特別支援学校の分校における教育上の意図、そこから学区制を導入していることについては先ほど御説明をいたしました。一方、分校というのは高校の空き教室を利用しているために施設におのずと限界がございます。そこで学区外の受験を希望する方に関しましては、分校の受験者数が定員に満たない場合に柔軟な運用を考えていきたいと思っております。またこのことについては市町の教育委員会に今後丁寧に説明をして学区外受験を希望する生徒には可能な限り配慮した運用を行ってまいりたいと考えております。以上です。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp