• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成29年9月静岡県議会定例会

江間 治人 議員(自民改革会議)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:09/25/2017番目)
答 弁 者危機管理部長


○危機管理部長(杉保聡正君) 豪雨災害を踏まえた本県の防災対策についてお答えいたします。
 県では、豪雨災害による被害を軽減するため河川改修等を進めておりますが、ハード整備には一定の時間がかかり近年想定を超える規模の降雨が各地で発生していることを考慮すると住民の早期避難を促すソフト対策の重要性が高まっていると認識しております。
 このため、これまでに気象情報や河川水位などをリアルタイムで情報提供する静岡県土木総合防災情報システムの整備を行うとともに、市町が適切に避難勧告等を行うため避難情報の発令基準等を定めた避難判断マニュアルの作成支援や市町長の判断を後押しする土木事務所長とのホットライン構築などに取り組んでまいりました。
 今後は、早期避難の実効性をさらに高めるため市町や関係機関、住民が気象状況や河川水位等に応じ、どの時点で何を行うべきかなど具体的な避難手順をあらかじめ定める水害対応タイムラインを県内の対象となる全ての市町に導入してまいります。また住民の皆様に地域の危険性を理解していただくため最大クラスの洪水を対象とした洪水浸水想定区域図を早期に作成し、この情報をもとに新たなハザードマップを市町が迅速に作成できるよう安全な避難所や避難経路の選定などについて技術的な支援に取り組んでまいります。
 県といたしましては、市町と連携して避難に必要な情報を適切に提供するとともに、提供された情報が避難に結びつくよう住民の皆様の水害リスク等に対する理解促進に取り組み豪雨災害に対して安全・安心な地域づくりに努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp