• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和4年9月静岡県議会定例会

宮沢 正美 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:10/03/2022番目)
答 弁 者知事


○知事(川勝平太君) 宮沢議員にお答えいたします。
 コロナ禍による時代の転換点における移住・定住施策についてであります。
 コロナ禍を契機に暮らし方や働き方の見直しが進んでおりまして地方回帰の動きが加速しております。本県への移住者数は昨年度過去最高の一千八百六十八人を記録いたしました。また移住希望地ランキングにおきましては二年連続第一位の評価を頂いております。
 去る七月には都内で三年ぶりに対面で開催した県を挙げての移住相談会にも多くの方が来場され、まさに東京時代から静岡時代へ扉が開きつつあるという実感を深めております。
 県ではふじのくにに住みかえる推進本部を設置し、市町、地域団体、企業等と一体となって移住・定住の促進に向けた取組を進めております。時代の転換点を迎える中さらに移住を促進していけるように、県が前に立って旗を振り地域を牽引する気概を持って取り組んでまいります。
 選ばれる地域となるように自然環境をはじめ子育て、教育、産業、文化など総合的に本県の魅力の向上を図るとともに、移住促進のための重点的取組を進めます。具体的には、テレワークの浸透により転職なき移住が進んでいることを捉えまして、テレワーカー層を対象とした訴求力のある情報発信を行ってまいります。
 また、本県では多彩なライフスタイルが実現可能であることを紹介して移住者と地域のミスマッチを防ぎ、定住にもつながるいわゆるお試し移住の仕組みづくりに取り組みます。加えて長期的な視点では移住者の増加につながる関係人口の拡大にも取り組み、今年度は県外に住みながら県内のワーケーション施設やシェアワークスペースを仕事や滞在の拠点として利用する方々を地域活動へと誘導し、本県との継続的な関係性を深めていくモデル事業を実施してまいります。
 移住希望地ランキング二年連続一位というのは、いわばブランドとも言える評価でございます。より多くの方々に希望をかなえる場所として本県を選んでいただけることを目指しまして、関係機関とも連携しながら率先して戦略的に移住・定住施策を展開してまいります。
 御質問の中で群馬県が進められている温泉文化をユネスコの無形文化財にするという運動でありますが、先週群馬県知事さんから直接私のほうに連絡がございまして、一緒にやってくれないかということで快諾をいたしました。そのことを御報告申し上げておきます。
 その他の御質問につきましては、副知事、関係部局長及び教育長から御答弁を申し上げます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp