• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和元年9月静岡県議会定例会

鈴木 澄美 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:11/25/2019番目)
答 弁 者経済産業部長


○経済産業部長(天野朗彦君) CNF関連産業の集積と課題についてのうち、CNFの安全性評価についてお答えをいたします。
 CNFは木材から得られる繊維を微細化した最先端のバイオマス素材であり、その物性から主に複合材として自動車部品や建材などでの活用が期待されております。
 一方、CNFの保湿性や増粘性などの特性を生かした食品や化粧品分野での製品化も進められており、全国でさまざまな商品が登場しております。
 CNFの原料であるセルロース類は食品衛生法で食品添加物として指定されたものであります。また化粧品につきましても医薬品医療機器等に関する法律で使用を禁止、制限された成分には該当しておりません。いずれも関係法令をクリアしており、CNFを製造、提供している企業もこうした法令を踏まえ外部機関による各種の安全性試験を実施し安全性に問題がないことを確認していると伺っております。
 議員御指摘のとおり、CNFはナノテクノロジーを駆使した新たな高機能素材でありますことからナノ材料としてのリスク評価の研究も進められております。
 具体例として申し上げますと、国の産業技術総合研究所が中心となりまして、皮膚の透過性や口から摂取した場合の影響に関する試験などを行いまして安全性の評価方法の確立に取り組んでおります。今後CNFが新たな革新的な素材としてさまざまな用途で社会実装されていくためには、客観的な立場からの安全性評価方法の確立が不可欠であります。
 県といたしましては、こうした国の研究機関等の動向も注視しながら情報収集と分析を行い、その結果を企業や関係機関に還元することで県内企業が一層安心して研究開発や製品化に取り組むことができるよう支援に注力してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp