• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成29年9月静岡県議会定例会

前林 孝一良 議員(公明党静岡県議団)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:09/26/2017番目)
答 弁 者教育長(再質問)


○教育長(木苗直秀君) 再質問にお答えいたします。
 ただいま先生のほうからお話ありましたように、定時制の魅力というものをもうちょっと出すべきじゃないかなと。これは先生方に対してももちろん、さらに学生に寄り添った形でやっていただくというのが当然のことだと思いますが、私たちも実は相当いろいろな学校といいますか小中高と移動教育委員会も行っているんですが、こういうような定時制のほうももっと積極的に伺ってそしてその実情を把握してそれから学校の雰囲気の醸成といいますかより生徒が来やすいような形でやっていくのがよろしいとは思いますので、今後至急検討させていただきます。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp