• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和4年9月静岡県議会定例会

伴 卓 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/30/2022番目)
答 弁 者健康福祉部長


○健康福祉部長(八木敏裕君) 薬剤耐性対策についてお答えいたします。
 県では、医療上の薬剤耐性対策について抗菌薬の適正使用、薬剤耐性菌の動向調査や監視、普及啓発の三点を大きな柱として位置づけ、平成三十年度に静岡県感染症発生動向調査委員会に薬剤耐性対策部会を設置し専門家の御意見を伺いながら取組を進めております。
 抗菌薬の適正使用につきましては、抗菌薬使用量や病原菌に対する抗菌薬の耐性に関する県内の地域特性を分析し医療機関等に情報提供するとともに、外来診療における抗菌薬の適正使用について成人と小児向けの手引を作成するなど本県独自の取組を進めております。
 動向調査や監視につきましては、感染症法に基づく常時の活動に加え、県東部の複数の医療機関において薬剤耐性菌の保菌者が確認されたことを受け、令和四年一月から国立感染症研究所、県環境衛生科学研究所、東部地域の二十の医療機関と共同して保菌者の感染状況等について研究を実施しております。
 普及啓発につきましては、医療関係者に向けては感染症に関する研修会において薬剤耐性を題材とし周知に取り組んでいるところであります。御指摘のありました一般県民に向けましては、国、保健所、市町と連携した抗菌薬の適正利用に関するポスターの掲示や県ホームページへの薬剤耐性対策のリーフレットの掲載などを行っておりますが、今後はお薬出前講座や感染症に関する研修会などの様々な機会を活用し普及啓発の充実を図ってまいります。
 薬剤耐性対策は長期的な取組を要する重要な課題であり、県といたしましては引き続き薬剤耐性対策部会の専門家などの御意見を頂きながら取組を推進してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp