• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和4年2月静岡県議会定例会

盛月 寿美 議員(公明党静岡県議団)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:02/28/2022番目)
答 弁 者健康福祉部長(再質問)


○健康福祉部長(石田 貴君) 骨髄ドナー登録についての再質問にお答えいたします。
 若い世代のですね、骨髄ドナー、骨髄移植について知っていただくというのは非常に重要だと我々も考えております。
 昨年六月に県立大学の看護学部の学生さん、一年生と三年生でしたが二百四十人に対して啓発のためのお話をする機会を設けさせていただきました。その際、看護学部の学生さんということもあったかもしれませんが皆さん非常に熱心に聞いていただき、さらに周りの方にこれから話していきたいというような御意見も頂いたところでございます。そういった意味では若い方に知っていただくこと、誠に重要だと思っておりますし、今高校生というお話がございました。これからまた教育委員会等とも連携しながらそういう機会を設ければさらに啓発が進むのかなと思っておりますので検討してまいりたいと思います。以上です。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp