• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成29年2月静岡県議会定例会

早川 育子 議員(公明党静岡県議団)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:02/27/2017番目)
答 弁 者交通基盤部長


○交通基盤部長(村松 篤君) 田子の浦港の利活用についてお答えいたします。
 県では、田子の浦港を県東部地域の産業を支える重要なバルク貨物の拠点港と位置づけ物流機能の強化に取り組むとともに、水産業や地域資源を生かした港のにぎわいづくりを進めております。
 近年、製紙関連貨物の取扱量が減少する一方で石炭火力発電やバイオマス発電の燃料として石炭の輸入量の増加が見込まれており、県ではこのニーズに対応すべく埠頭内における石炭ヤードの拡張工事を進めております。また県、富士市、民間企業が連携して組織した田子の浦港ポートセールス実行委員会が主体となりポートマーケティングを展開して集荷を図ることでさらなる利活用につなげてまいります。
 年内の展望施設の完成をもって整備が完了するみなと公園は、富士山と駿河湾が一望できる絶好のロケーションを有し、さらに地域ならではの食であるシラスや最近人気の高まっている工場夜景など豊富な観光資源に恵まれております。今後富士市や関係団体と連携し、これらの資源を活用してクルーズ船の誘致に取り組むなど観光交流人口の拡大に努めてまいります。
 県といたしましては、引き続き県東部地域の経済や産業の発展に資するよう地域のニーズに即した物流機能のさらなる向上を図るとともに、駿河湾と富士山のブランド力を最大限生かした田子の浦港の戦略的な利活用を進め、地域協働による魅力あふれるみなとまちづくりを推進してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp