• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和5年9月静岡県議会定例会

和田 篤夫 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/28/2023番目)
答 弁 者副知事


○副議長(鈴木澄美君) 森副知事。
○副知事(森 貴志君) 森林環境譲与税を活用した森林整備についてお答えいたします。
 県土の三分の二を占める森林は山地災害の防止や温室効果ガスの吸収、水源の涵養など優れた多面的機能を有しております。こうした機能を効果的かつ持続的に発揮させていくためには、県と市町の連携を強化し地域の実情に応じた森林整備や木材利用を着実に進める必要があります。
 このため、県では森林環境譲与税を活用した市町の森林整備等が円滑に進むよう、これまでも森林・林業分野の専門知識を持ったアドバイザー派遣などの支援に取り組んできております。こうした支援を通じて令和四年度までの県内市町の譲与税の活用率は全国平均の六一%を大きく上回る七八%となっており、その内容も間伐等の森林整備や作業道整備、地域産木材の普及など多岐にわたっております。
 今後は、市町の実情に応じた森林整備を一層加速するため県のデジタル森林情報を搭載したクラウドシステムを活用し優先的に整備すべき森林の選定を行うなど、事業実施の着実な推進を図ってまいります。
 加えて、最適な整備手法の提案や現場管理の技術指導など市町の課題やニーズに即応できるようきめ細やかな伴走支援を強化してまいります。さらに森林整備の促進につながる木材利用の拡大に向けましても、公共施設の木造、木質化をはじめ民間施設についても利用の推進を図るため、地域産木材の利用方法等を習得するための研修会の開催や建築士等による個別相談など市町への支援を充実してまいります。
 県といたしましては、森林環境譲与税を活用した市町の取組と県が進める森の力再生事業等を両輪とし、効果的な森林整備や県産材利用を全力で推進し持続可能な森林づくりを実現してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp