• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和4年2月静岡県議会定例会

鈴木 澄美 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:03/01/2022番目)
答 弁 者交通基盤部長


○交通基盤部長(和田直隆君) 建設産業における担い手確保・育成のための働き方改革支援についてお答えいたします。
 厚生労働省の令和二年毎月勤労統計調査によりますと、本県の従業員三十人以上の事業所における労働者の月間出勤日数は全産業の平均が十八日であるのに対し建設業は十九日であります。また企業が定める所定労働時間を超える時間外勤務は全産業の平均が月十時間であるのに対し建設業は月二十六時間となっております。なお建設業は他の産業に比べて繁忙期と閑散期の差が著しい傾向にあります。
 このため、県では建設産業における完全週休二日の実現に向けて昨年度から週休二日を条件とする休日確保型入札の対象を全ての工事に拡大いたしました。また本年度は毎月第二土曜日に県内の公共工事を一斉に休工するふじ丸デーの取組を開始しており、民間工事における休日確保にもつながるものとして建設業関係者から高い評価を得ております。来年度は担い手の確保・育成に向けたさらなる対策として毎月第四土曜日についてもふじ丸デーに加え完全週休二日の実現に向けた取組を進めてまいります。
 一方、時間外労働の上限規制に対応していくためには特定の時期に工事が集中しないことが重要であります。県では債務負担行為や繰越制度の積極的な活用を進め発注や施工時期の平準化を徹底してまいります。
 県といたしましては、県工事における工事着手日選択型適用工事の拡充などの入札・契約制度の改善や事務手続の簡素化等を積極的に進め、官民挙げて建設産業における働き方改革に取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp