• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和5年2月静岡県議会定例会

田口 章 議員(ふじのくに県民クラブ)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:02/17/2023番目)
答 弁 者健康福祉部長


○健康福祉部長(八木敏裕君) 知事の政治姿勢についてのうち、保育環境の体制整備についてお答えをいたします。
 保育士の処遇改善を図り職場への定着を促進するとともに、業務負担を軽減し子供と向き合う時間を確保していくことは保育の質の向上を図る上で不可欠であると考えております。
 保育士の処遇につきましては、まず配置基準についてあらゆる機会を通じて国に改善を要望してきたところ、このたび大規模な保育所の四、五歳児クラスにおいて保育士一人が担当する子供の数を三十人から二十五人に改善するよう人件費加算が拡充されました。一、二歳児クラスを対象とした保育士配置への県独自の補助と合わせ、改善に向け一歩前進できたものと認識しており、引き続き国へ配置基準の改善を強く働きかけてまいります。
 また、昨年二月から収入の三%程度の賃金改善策に対応するとともに、保育所のリーダー的職員の育成を目的としたキャリアアップ研修を実施し受講した保育士に対して月額最大四万円の給与の上乗せを行っております。今後もこうした保育士の専門性に見合う処遇の改善に引き続き取り組んでまいります。
 保育士の負担軽減につきましては、園外活動の見守りなど周辺業務に従事する保育支援者の雇い上げ助成制度を拡充し活用を促すとともに、保育現場のICT化を促進し業務の効率化を図ってまいります。
 県といたしましては、保育士の処遇改善や負担軽減を進め保育の質を確保することで子育て家庭が安心して子供を預け、育てることのできる保育体制の構築に全力で取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp