• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和5年12月静岡県議会定例会

良知 駿一 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:12/11/2023番目)
答 弁 者交通基盤部長


○副議長(鈴木澄美君) 勝又交通基盤部長。
○交通基盤部長(勝又泰宏君) 避難に資する情報の精度向上についてお答えいたします。
 市町が発令する避難指示の目安として、県は河川の実測水位による氾濫危険水位情報だけでなく静岡地方気象台による数時間先の降雨量予測を利用し、土砂災害発生の危険度を伝える土砂災害警戒情報や河川水位を予測する洪水予報を市町に提供しております。また住民等に対しては、河川のライブカメラ画像や道路規制情報などの様々な防災情報を広く発信しております。
 土砂災害警戒情報につきましては、平成十九年の運用開始以来予測精度の向上に努めており、今年度は有識者や静岡地方気象台等と検討を重ね予測対象範囲をそれまでの五キロメートルメッシュから一キロメートルメッシュに細分化しました。これにより空振りの改善が見込まれることから令和六年度から運用する予定であります。
 洪水予報につきましては、県下三百二十二か所の観測地点の水位データの蓄積を継続しており水位上昇などの河川ごとの流出特性を分析し水位予測の精度向上につなげてまいります。また現在国が進めている水位予測等の技術開発に注視し県管理河川への導入を検討してまいります。
 県といたしましては、住民等の円滑かつ迅速な避難のために市町に対してより精度の高い防災情報の発信に努めるとともに、市町と連携し分かりやすい情報の提供により住民自らの防災行動を促し地域防災力の向上を図ってまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp