• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和4年9月静岡県議会定例会

渡瀬 典幸 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/30/2022番目)
答 弁 者知事


○知事(川勝平太君) 渡瀬議員にお答えいたします。
 地域の課題解決に向けた農地付空き家の活用についてであります。
 コロナ禍を契機に暮らし方や働き方が見直されており、自然豊かな生活環境への関心が高まっております。こうした動向を捉え空き家や小規模農地を活用しながら、都市圏にお住まいで農業への関心の高い方々を本県への移住につなげていくことが重要であると考えています。
 そこで、県では増え続けている空き家を有効活用し首都圏では困難な広い空き家への住み替えを促進させるためふじのくに空き家バンクを創設いたしまして今月からサイトの運営を開始いたしました。加えて無料の建物状況調査や移転費用の助成により空き家バンクの活用と移住の促進を図っているところです。今後は農地付空き家を提供できる所有者や就農希望の移住希望者に対する空き家バンクの活用を強化いたします。農地法改正により農地取得のハードルが下がることも見込まれますので、農業関係団体や市町の農業関係部門に協力を働きかけることなどによりまして移住希望者の選択肢を増やしてニーズに応えていきたいと考えています。
 また、県ではこれまでも移住検討者向けに複数のテーマを設定し移住セミナーを実施してまいりましたが、就農をテーマにした回には多くの方の参加があり関心の高さがうかがえます。こうしたセミナーや新規就農希望者に対する相談会も活用いたしまして、本県で農業に親しみながら暮らす魅力や本県での暮らしのイメージを分かりやすく紹介してまいります。
 さらに、移住者が自らのスタイルに合った農業を着実にスタートできるように就農段階に応じた支援をしてまいります。具体的には農業振興公社に設置した農業経営・就農支援センターによる相談対応やJAグループと連携した営農講座の開催、また本格的な就農を目指すようになった際には就農計画策定への支援などを行ってまいります。
 本県の恵まれた自然環境や温暖な気候、大都市との近接性などのメリットを生かし生活空間が豊かで広くなる農のある暮らしを実現し生活と自然が調和したデジタルガーデンシティの形成を目指してまいります。
 その他の御質問につきましては、副知事、関係部局長から御答弁を差し上げます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp