• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和5年6月静岡県議会定例会

田口 章 議員(ふじのくに県民クラブ)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:06/28/2023番目)
答 弁 者危機管理部長


○副議長(鈴木澄美君) 森本危機管理部長。
       (危機管理部長 森本哲生君登壇)
○危機管理部長(森本哲生君) 富士山噴火に関する避難対策についてお答えいたします。
 富士山火山避難基本計画は、命を守るための避難を優先しつつ暮らしを守るための避難に配慮するという考え方を基本に、噴火の規模や状況を踏まえ、まずは自らの市町村内で避難し必要に応じて受入れ市町村へ広域避難するという段階的な避難を行うこととしております。現在県及び富士山の火山災害警戒地域に指定された県内十市町では、地域防災計画や市町避難計画の改定作業を進めております。県では地域特性を考慮した実効性の高い避難体制の構築を目指し、国や専門家の御意見を伺いながら想定される溶岩の流れを分水嶺などの地形により整理し市町ごとに影響がある地域をお示しすることで、具体的な避難計画の策定を支援しているところであります。
 また、噴火の位置と規模によっては市町の区域を越えて広域避難が必要となるケースもあることから、今後県が避難実施市町と受入れ市町村との調整を進め市町の広域避難の体制整備を強力に推進してまいります。
 県民への周知につきましては、令和三年度に改訂版富士山ハザードマップ説明会を全十市町を対象に実施し約千三百名の方に御参加頂きました。今年度は富士山火山避難基本計画の改定を踏まえ十市町と連携した住民説明会を開催し、各市町の避難計画など火山防災対策のさらなる理解促進に努めてまいります。
 県といたしましては、富士山噴火から県民の命を守るため市町と連携し富士山火山防災対策の正しい理解の普及に努めるとともに、県民参加による避難訓練を継続的に実施することにより実効性の向上に努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp