• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 議会開催文書

ここから本文です。

本会議会議録

目次

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成20年11月静岡県議会臨時会

11/06/2008



十一月六日 (木曜日)
 一、 出 席 議 員 (七十四名)                           
 一、 欠 席 議 員 (な  し)                           
 一、 開     会                                
 一、 開     議                                
 一、 会議録署名議員の指名                             
 一、 議 長 報 告
  1 議案の提出について                             
  2 例月出納検査について (一件)                         
 一、 会 期 の 決 定                                
 一、 知事提出議案 (第一四一号) の上程                       
 一、 提案理由等の説明 (知事 石川嘉延君)                      
 一、 右に対する質疑
      渥 美 泰 一君                            
       1 知事の説明責任について                      
       2 支障物件の原因について                      
       3 地権者との交渉について                      
       4 暫定運用について                         
        (1) 暫定開港の見通し                        
        (2) 就航表明航空会社の見通し                    
        (3) 新規路線開拓、 チャーター便運航への影響             
        (4) 進入方式変更による就航率                    
        (5) 開港延期による影響                       
       5 追加工事の費用負担について                    
       6 暫定開港に向けての取り組みについて                
       7 完全開港に向けての取り組みについて                
       石川知事答弁                             
       岩ア空港部長答弁                           
      野 澤 義 雄君                            
       1 知事の説明責任について                      
       2 制限表面区域の支障物件について                  
        (1) 測量データの管理と収用範囲の設定                
        (2) 地すべり防災工事                        
        (3) 地権者との協議での問題点                    
       3 事業認定取り消し訴訟における国と県の認識について         
       4 地権者と県、 双方の申し入れについて                
       5 滑走路の暫定短縮の影響について                  
        (1) 乗り入れ可能な機種と就航拡大の見通し              
        (2) 運航の安定性                          
       6 開港日の延期の影響と対応について                 
        (1) 就航を決めている航空三社への影響と対応             
        (2) 関係企業、 団体への影響と対応                  
       7 完全運用に向けた今後の取り組みについて              
       8 追加工事費について                        
       石川知事答弁                             
       岩ア空港部長答弁                           
      蓮 池 章 平君                            
       1 知事の説明責任と県民への謝罪について               
        (1) 経緯説明                            
        (2) 説明責任と謝罪                         
       2 今回の事態の責任の所在について                  
        (1) 航空測量事業者と県の対応                    
        (2) 責任の所在                           
       3 開港時期について                         
        (1) 七月開港の根拠とスケジュール                  
        (2) 開港時期の明示                         
       4 完全運用に必要となる予算について                 
       5 経済損失について                         
        (1) 損失額                             
        (2) 損失補償                            
       6 完全運用に向けての知事の決意について               
       石川知事答弁                             
       岩ア空港部長答弁                           
 一、 休     憩                                
 一、 再     開                                
 一、 質疑 (続)
      鳥 澤 富 雄君                            
       1 地権者への対応について                      
        (1) 地権者に原因を明らかにし責任を認め謝罪しなかった理由      
        (2) 問題解決のための千載一遇のチャンスを逃した理由         
       2 多元連立方程式について                      
       3 地権者へのお願いについて                     
        (1)  「立ち木の除去をお願いしてきた」 は虚言             
        (2) お願いした事実の証拠                      
        (3) 知事が地権者宅を訪問した目的                  
       4 問題公表時期の判断について                    
          公表しなかったことは重大な判断ミス               
       5 航空測量にした理由について                    
          立ち入り測量が可能だったのに行わなかった理由          
       6 立ち木の成長について                       
        (1) 事業認定時立ち木の高さが制限表面を超えていなかった
         とする根拠                            
        (2) 測量時から制限表面を超えたとする根拠              
        (3) 測量からの立ち木の成長度合い                  
       7 測量誤差について                         
          収用不要の土地まで収用している可能性の有無           
       8 地権者との交渉について                      
          立ち木問題の認識                        
       9 地すべり対策工事について                     
          地すべり対策工事名目での立ち木の除去              
       10 地権者の工事拒否について                     
          同意文書                            
       11 知事の政策判断ミスについて                    
       12 二千二百メートルでの暫定開港について               
        (1) 三月の完全開港                         
        (2) 損害発生者としての知事の責任                  
       13 完全開港のための手法について                   
          強制収用の可能性                        
       14 補助金返還について                        
       15 今後の取り組みについて                      
       石川知事答弁                             
       岩ア空港部長答弁                           
      鳥 澤 富 雄君再質疑                         
       石川知事答弁                             
      花 井 征 二君                            
       1 支障物件除去の方法について                    
       2 地権者の申し入れへの対応について                 
       3 開港延期の影響で生ずる損害への対応について            
       4 開港延期に伴う諸費用について                   
       5 知事の認識時期と責任の所在について                
       6 一時的な問題という知事の認識について               
       7 知事の政治責任について                      
       石川知事答弁                             
       岩ア空港部長答弁                           
       大野収用委員会事務局長答弁                      
      花 井 征 二君再質疑                         
       石川知事答弁                             
 一、 休     憩                                
 一、 再     開                                
 一、 質疑 (続)
      千 石 貞 幸君                            
       1 起業地確定のための測量の不備について               
        (1) 実地測量を行わなかった県の判断                 
        (2) 第三回収用委員会審理における地権者の要求についての
        (3) 県の見解                             
       2 支障物件の存在の公表が訴訟に及ぼす影響について          
       3 地すべり工事と支障物除去の関係について              
       4 地権者の申し入れに対する対応について               
       石川知事答弁                             
       岩ア空港部長答弁                           
      大 岡 敏 孝君                            
       1 知事が責任を感じているポイントについて              
       2 開港延期に伴う追加コストについて                 
       3 ILSが活用できないことでの安全性の低下について         
       4 暫定開港時期の確定について                    
       5 開港後の時間的猶予について                    
       6 完全開港に向けた手法について                   
       7 事態の打開に向けて知事ができることについて            
       8 知事の覚悟について                        
       石川知事答弁                             
       岩ア空港部長答弁                           
      大 岡 敏 孝君再質疑                         
       岩ア空港部長答弁                           
      大 岡 敏 孝君発言                          
 一、 議 長 報 告
    知事提出議案 (第一四一号) の常任委員会付託                 
 一、 休     憩                                
 一、 再     開                                
 一、 各常任委員会の審査経過並びに結果報告
総務委員会委員長      多 家 一 彦君             
企画空港委員会委員長   豊 岡 武 士君             
 一、 常任委員長報告に対する質疑 (なし)                       
 一、 討     論
    小長井 由 雄君                              
    大 岡 敏 孝君                              
    花 井 征 二君                              
    谷   卓 宜君                              
    千 石 貞 幸君                              
     田 泰 久君                              
    山 村 利 男君                              
 一、 採     決
    知事提出議案 (第一四一号) の起立採決 (可決)                 
 一、 閉     議                                
 一、 閉     会                                

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp