• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和元年9月静岡県議会定例会

杉山 淳 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/26/2019番目)
答 弁 者教育長


○教育長(木苗直秀君) 世界で活躍する高校生の育成と支援についてお答えいたします。
 議員から御紹介いただきました高校生平和大使につきましては、国連欧州本部で核兵器の廃絶を世界に発信する活動等を行っており、このような経験は視野を広げ、また改めて日本を認識することにつながり若者の生きる力の育成に資するものであると考えております。グローバル化が急速に進展する中、高校生を初めとする若者がさまざまな経験を通して世界に目を向けながら地域社会の発展に貢献できる人材として自立できるよう育成することが求められております。
 本県では、国際科、英語科を設置している四校において姉妹校との交流や海外語学研修等を行っているほか英語教育のコアスクール六校を指定し海外の高校とのスカイプを活用したオンライン交流などを実施しております。さらに全ての県立高校に外国語指導講師を配置し日ごろから外国人と交流できる環境を整えるとともに、自然や人、事象等を学ぶ地域学として地域のよさを理解する学習に取り組んでおります。
 また、高校生が海外で異文化に触れることは貴重な体験であるということから海外修学旅行を促進しており、平成二十九年度は公立高校と私立高校を合わせて台湾を中心に八千人が渡航し高校の実施率は三五・五%で全国で第一位となっております。
 さらに、ふじのくにグローバル人材育成基金を活用し高校生の長期留学や短期留学、県内大学と連携した語学研修、海外インターンシップや教職員の海外研修等を支援しており、本年度は百六十八人を派遣し基金創設以来では七百人を超える高校生や教職員が海外の地に赴いております。
 県教育委員会といたしましては、引き続き地域や企業等の御協力をいただきながら高校生の年代から世界に飛び出し世界とつながるさまざまな機会を提供し、国際理解に興味や関心を持ち世界の人々と積極的にコミュニケーションが図れる人材の育成に努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp