• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和元年12月静岡県議会定例会

坪内 秀樹 議員(自民改革会議)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:12/06/2019番目)
答 弁 者文化・観光部長


○文化・観光部長(植田基靖君) 本県の魅力を生かした観光交流の促進についてお答えいたします。
 ラグビーワールドカップ二〇一九の総括についてでありますが、日本列島を、そして世界中を熱狂と興奮の渦に巻き込んだラグビーワールドカップ二〇一九が大盛況のうちに幕を閉じました。静岡県開催に当たりましては多くの方々に多大なお力添えをいただきました。改めまして御尽力いただきました関係の皆様方に感謝申し上げます。
 県では、大会の開催に当たり主に三つの目標を掲げて取り組んでまいりました。
 第一に、チケットの販売促進や交通輸送などの開催都市としての責務遂行でありますが、本県開催四試合の観客数は首都圏を除く地方開催の三十一試合の中でベストフォーを独占いたしました。また交通輸送や警備に大きな混乱はなくボランティアの活動も含めて円滑に大会を運営することができたほか、ファンゾーンも連日大変にぎわうなど多くの県民の皆様に一生に一度のラグビーワールドカップを心から楽しんでいただくことができ、本県の役割を果たせたものと考えております。
 第二に、本県の国際的なプレゼンスの向上でありますが、JR愛野駅前おもてなしエリアやファンゾーン等におきまして観光や県産品等の情報を積極的にPRしたほか、九月二十八日に日本が世界ランキング二位のアイルランドに勝利した歴史的快挙はシズオカ・ショックとして世界中に報じられ、静岡の国際的な存在感やエコパの知名度を飛躍的に向上させることになりました。
 第三に、ラグビーが持つ道徳的価値の学校教育への活用でありますが、ワン・フォー・オール、オール・フォー・ワンなどのラグビー精神を子供たちの人格形成に生かすためラグビー授業を実施したほか、小中高生等を対象とした観戦招待では二万五千人もの子供たちに世界最高峰の熱戦の感動と興奮を体感いただき、子供たちの心からの声援や楽しそうな笑顔が大会の価値を大きく高めてくれました。
 一方で幾つかの課題もありました。ファンゾーンが東部地域に設けられなかったこともあり大会の盛り上がりが県中西部に偏在しておりました。また来場した外国人へアンケート調査を行ったところ七割近くの人が県内に宿泊した一方、本県への滞在日数は多くの人が一日から二日と短期間であったほか飲食や買い物での多言語表記の不足を指摘する声もありました。
 今後、こうした課題を整理するとともに経済波及効果等も検証した上で来年の東京二〇二〇オリンピック・パラリンピックの成功に向け着実にバトンをつないでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp