• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成25年6月静岡県議会定例会

石橋 康弘 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:07/26/2013番目)
答 弁 者交通基盤部長


○議長(中谷多加二君) 長島交通基盤部長。
       (交通基盤部長 長島郁夫君登壇)
○交通基盤部長(長島郁夫君) 国・県・市町道のトンネルと橋梁の維持管理についてのうち、初めに県管理道路の維持管理の取り組みについてお答えいたします。
 県では、トンネルと橋梁について平成二十二年度から道路施設長寿命化緊急対策として、更新時期を迎えた三十一トンネルの附属物である非常用通信設備等の交換や劣化の著しい百七橋の主要部材の補修を進めるなど適切な維持管理に努めてきたところであります。
 ことし一月に国から示された道路ストックの総点検の方針を踏まえ、県では改めて本年度に全てのトンネル本体の再点検を行い平成十八年度から実施してきた点検結果と比較して健全度を評価し、対策が必要となる箇所について補修を行ってまいります。
 橋梁につきましては、本年度の点検から打音検査等を新たに加え精度の高い状態把握を行い、平成十七年度から蓄積された点検データと補修、補強履歴をもとに劣化が軽微なうちに計画的に補修を行う予防保全管理を実施してまいります。
 県といたしましては、社会資本として重要な施設であるトンネルや橋梁の経済的かつ効率的な維持管理を行い、信頼性の高い道路ネットワークの確保に努めてまいります。
 次に、市町道の維持管理状況と県の支援の取り組みについてであります。
 県内市町では、道路パトロール等を実施し、内容に違いがあるものの、道路の維持管理に取り組んでおります。今後はさらなる安全確保に向けて、国から示された道路ストックの総点検に迅速に取り組んでいくことが重要であります。トンネルや橋梁等の点検に順次着手しているものの、本年度に点検を完了する市町がトンネルで六割、橋梁で七割にとどまる見込みであり、県では進捗がおくれている市町に対し重点的に早期実施を働きかけているところであります。
 県では、ことし二月に社会資本長寿命化・市町サポート窓口を設置し、技術的な相談に対する助言や専門家等の派遣を行っているところでありますが、今後は窓口の一層の周知に努め積極的な活用を促すとともに、本年度橋梁やトンネルの維持補修に関する技術研修を充実することとしており、こうした研修への市町職員の積極的な参加も働きかけてまいります。
 県といたしましては今後とも、県民に身近な市町道が適正に維持管理されるよう市町の支援に取り組み、県民の皆様の安全・安心の確保に努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp