• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 議会補足文書

ここから本文です。

本会議会議録

議会補足文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用




平成22年5月静岡県議会臨時会
副議長の辞職採決
発言日: 05/18/2010
会派名:



    ○議長(天野進吾君) これから会議を再開します。
     報告します。
     堀江龍一君から副議長の辞職願が提出されています。書記に朗読させます。
           (書 記 朗 読)

                      辞   職   願
     今般一身上の都合により副議長を辞職したいので、許可されるよう願い出ます。
      平成22年5月18日
                               静岡県議会副議長 堀 江 龍 一  
    静岡県議会議長 天 野 進 吾 様

    ○議長(天野進吾君) 議事日程に追加して、副議長辞職の件を議題とすることに御異議ありませんか。
           (「異議なし」と言う者あり)
    ○議長(天野進吾君) 異議なしと認め、これを議題といたします。
     採決します。
     副議長の辞職を許可することに賛成の方は御起立願います。
           (賛 成 者 起 立)
    ○議長(天野進吾君) 起立多数と認めます。副議長の辞職を許可することに決定しました。

    ○議長(天野進吾君) 前副議長堀江龍一君から退任のごあいさつがございます。堀江龍一君。
           (五十二番 堀江龍一君登壇)
    ○五十二番(堀江龍一君) ただいま副議長の辞職の許可をいただきましたので退任に当たり、一言御礼のごあいさつを申し上げます。
     昨年五月の臨時会におきまして皆様方の御推挙により副議長の職に就任いたしました。先ほど浜井前議長からもごあいさつがございましたとおり、大変思い出深い一年間を味わわせていただきました。おかげさまをもちまして副議長の職責を無事に果たすことができました。大変感謝を申し上げる次第であります。これもひとえに前議長を初め皆様方の御支援のおかげ、御協力のおかげと大変感謝を申し上げる次第であります。
     これからも県政発展のため一層の努力をしてまいりますので、引き続き変わらぬ御指導と御支援のほどをよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。(拍手)

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp